鹿児島でクラスター発生。
東京での新型コロナ陽性者増。
宮崎は・・・雨です。
ツイッターで、下記のようなことを書かせて頂きました。
起き上がりこぶしのように
左右に揺れて
結局同じところに戻ってくる人生であったとしても
自分が誰であったかを
何らかの形で残せたら十分かもしれないな
メメント・モリ(memento mori)
太古の昔から変わらないこと
当たり前のことを
ラテン語でもって、昔の人はつづっている。
当たり前のことは忘れがち。
いや忘れようとしているんだろう。
ある方がテレビで
・結局 ヒトはいつか死んでしまうという絶対的事実を 忘れるために 懸命に働いているんだ
というようなことをおっしゃっていました。
さて、もう金曜日。
相変らず、遠隔講義の準備は・・・
自転車操業状態です。
これもメメント・モリの逆作用でしょうか?