新型コロナの世界的流行に合わせて、ある小説に注目が集まっていますね。

日本でもネット上で話題となっているようです。

 

1981年に発表されたディーン・クーンツの小説「闇の眼」。

この小説では、中国湖北省武漢市にある、武漢ウイルス研究所にて

人に感染すれば致死率100%という、強力なウイルスが発生したという

下りがあるようです。

 

ようです、というのは

まだ本書を直接読んでいません。

購入してみようと思っていますが、

内容の詳細を確認する前に、注目を浴びているのは

1981年の時点で、”武漢で殺人ウイルスが発生する”

というなんとも、「偶然にしては」と言いたくなるような

舞台設定だからでしょう。

 

ウイルス名は、Wuhan 400(武漢400)

 

もろもろの情報を見ていると、

筆者の卓越した知識と洞察が

このような驚く偶然を生んだ、というコメントが

なされています。

 

 

皆さんはどう思われますか?