あー。
「お疲れですか」
パソコンでね。
「は●きルーペ、つけてみて」
お、ブルーライトがカットされている。
・・・なんて、話をしたくなります。
久々に、データと向き合ったので、こんな感じになりました。
データと言っても、数字情報と文書の情報を打ち出すのだと、
体力の消耗が違うんですよね。
バスケしているときとは、全く違う。
先日、久々に、溜まっている本を3冊ほど、夜中の時間を通して読んでみました。
その中で、人生は旅だという表現が多い、といった話がありました。
そうですすよね。
古今東西、歌詞にしろ、小説にしろ、そういう表現が多い。
人生を”旅”と表す。
一方で、旅ではなく、人生は”物語だ”という表現もあります。
正直言うと、今の私は”物語”という表現の方がしっくりきます。
いろんなことを想ったときに、”旅”よりは”物語”の方が、しっくりくる。
いや、”物語”の方が救われるんじゃないか、と。
ただ、この思うときというのは”一瞬”なので、想いは変わるんだろうなぁ。
旅と物語。
うーん、物語の方が、たかだか人の人生って、
という想いと
そう言わないと救われないことが、世の中には多すぎる。
新年あけて、もう明日は中旬の域に入っています。
どんだけなんだろう、時間のいたずらは。
こわいこわい、といいながら、
は●きルーペのギャグで、今日を潜り抜けましょう。
皆さん、おやすみなさい。
そしておはようございます。