ここのところ、また以前見ていた夢を見るようになりました。

 

私が転職する夢なんです。

今年の夏ぐらいだったかなぁ、そのときと全く同じ夢をここ数週間で3回ほど見ているんです。

 

夢の中の私ももちろん現実と同じ大学で働いているのですが、

転職先が発酵食品を手掛ける会社で、えらく設定がしっかりしているんです。

具体的に、**部長とか窓口の**さんだとか。

夢から覚めると、詳細は忘れてしまいますが、えらくしっかりした内容だったことは覚えているんです。

 

転職に先立ち、勤め先の部署の調整なども、あって

同じ職場の先生方と協議なんかも行っているんですよね。

 

これが全く同じ内容のものをみる。

うーん、なんなんだろう。

 

これまで見た夢の中で、一回だけ、転職先が会社ではなく、お隣の大学だったこともあります。

 

 

ただいずれにせよ、苦しいんです。

お世話になった方々に迷惑をかけて、自身の都合で転職するのですから、

夢から覚めると、精神的に疲弊するんです。

 

 

実際に私は東京の会社を退職して、2011年に現在の宮崎大学に赴任させて頂きました。

 

この時もつらかったんですよ。

本当に、つらかった。

私を見込んで声をかけてくれた会社の、特に指導して頂いた上司の方にも

合わせる顔がなく、なんといったらいいんだろう、この気持ちは。

 

想いだすたびに、傷が癒える前のかさぶたに、わざとアルコールをしみこませるような

そんな心の苦みがあります。

 

 

だから、夢の中で見ている転職についても、そのときの気持ちがオーバーラップして、苦しいんでしょうね。

 

しかし、この転職正夢だったらどうでしょう。

残りの人生は。

 

これはどうなるか誰もわかりませんからね。