幼いころ、家にビデオはなかったんですよ。

 

いとこの家にビデオがあって、今は亡くなったおばあちゃんや、いとこと一緒に布団を並べて寝る。

親戚を尋ねる楽しみがあの時代にはありました。

 

懐かしいなぁ。

今では無理ですね。

 

 

さて、冒頭の話に戻りますが、いとこ家にはかけがえのないものがあって、

カセットテープもいろいろ聞けたんですよ。

私が小学生のころから側にいる、Chage&Askaの曲も

お小遣いではカバーできない、様々な曲もいとこのラジカセで聴いていました。

 

今思うと、それは丁寧に聞いていましたね。

夕方には家に帰る。

その時間を大切に、丁寧に聞いていた。

今でも幼かった自分の感情を覚えています。

 

 

さて冒頭の話に戻りましょう。

 

ビデオがあったんです。

その時よく見させていただいたのが、いとこが録画してくれていた

「風の谷のナウシカ」でした。

 

あれを初めて見たのは小学生1,2年の頃でしょうか。

度肝を抜かれたことを覚えています。

それよりも、何かいつもテレビで見ていたアニメとは

一線を画した何かをおさな心に、フィルターなしに感じていたのでしょう。

 

あれから30年以上発ちました。

 

昨日、アニメ映画界の巨星が落ちました。

悲しくはありませんが、感謝を伝えたいですね。

 

どうもありがとう。