春の引っ越しに向けて、引っ越しPJ進行中です。

 

とりあえず、詰めれるものは詰めるということで、

S部屋と呼称している納戸の書籍や書類などをひたすら段ボールに詰めています。

大物は知り合いの引っ越し業者に頼む予定なのですが、

あとはできる限り自力で、ピストン輸送。

近場の引っ越しならではの強みです。

 

といっても、本の入った段ボールは重いからなぁ。

ワタクシはやたら本が多いので、そこがネックです。

多少処分することにはしましたが、それでも多いのです。

一気に、というわけにはいかないので、

ちびちび運ぶことになるでしょう。

 

 

整理していると懐かしいものもドンドン出てきます。

私が小学生時代から聞き続けているChage&Aska関連のものも、

わさわさ出てきます。

ファンクラブも入っていましたらからね。

 

箱詰めされるC&A関連の書籍たち

 

 

雑誌の切り抜きもファイリングされています。

確かコレ、中学くらいの時のものかと思います。

新聞の告知記事なんてのもあります。

我ながらマメだったなぁ・・・

 

となりの寝室で暇そうに遊ぶチビ太郎。

この部屋も、友人にモノを譲る準備ということで、しっちゃかめっちゃかです。

この借家も彼が生まれ育った家なので、寂しいですね。