今朝見たホワイトライオンの夢。

 

何だかエラク気になったんです。

私はよく夢を見ますが、ローテンション的に見る夢が結構多いんです。

そんな中で、今回の夢は、見たことがない、はじめての感覚だったんです。

 

そこで、少し夢占い的なところをネットで検索してみました。

どのような情報が正式な夢占いなのか、素人の私にはわかりませんが、わんさかヒットしてきます。

何だか怪しげです。

 

さて、それらをつまみ食いしながら共通しているのは、

ホワイトライオンなどのような白い動物は、夢占い的には良い傾向、

幸運をもたらすようです。

またホワイトライオンは神の使いとしてもあがめられるため、

あなたを助けるために現れたとかなんとか。

そういえば、手塚治虫氏の「ジャングル大帝レオ」もホワイトライオンですな。

 

 

また、ホワイトラインとの夢の中での出会い方によっても、意味が変わってくるようです。

こうなると何が正解かわかりません。

例えば、私の夢は、一応「ホワイトライオンに追われる夢」ではありますが、

恐怖はなく、最終的に子ライオンを抱きしめています。

その時は何とも心地よい、幸福な気持ちになっていました。

 

さらにそれが光を放ちながら、我が子・チビ太郎に変化するわけです。

 

これらの状況と信用できるか否かわかりませんが、

ネット夢占いの記述に従うと、

ホワイトライオンは自然界でも希少で、また目立ちやすく、敵にも狙われやすい。

そのため、夢を見た者は生命力に満ち溢れ、

・他人と違った切り口で結果を出す

といった挑戦者的な意味合いがあるとか。

要は目立ちすぎると自然界のホワイトライオンのように、

攻撃されまくるかもしれないが、その中で独自の方法で生き残ると

自身に繋がり、大きな飛躍があるんですよ

といった感じです。

 

確か私は自分の能力のなさは自認しているので、

変わった切り口でトライしたいというのは根底にあります。

ただ、挑戦者的に、これを完遂できるのか。

結構ヘタレなので、自信はありませんが、やるだけのことは

やる性格だとは思ってはいます。

 

 

しかし、あるサイトのまとめには

「いずれにせよ、ホワイトライオンには滅多に会えませんからね。何かを変えるチャンスにしては」

のような、なんだかほわーっとした文言が。

 

 

うーむ、結局決めるのは自分ってことですな。

 

 

そうなんですよ、相談や意見は幅広くいろいろな人に聞くべきですが、

結局決めるのは、選択するのは自分ですから。

人に責任はなすりつけられません。

相談しながらも、結局答えは自分の中にあるってことが殆どでしょう。

 

1月に"レオ"に会えたので、よしとしましょう。

さあて、今日は講演会の進行役があるので、そろそろスタンバイしますかね。