香港滞在中の時間で、私が訪れたかった場所。

香港の南部、香港島のLBPホテルの居を構えた話をしましたが、

 

徒歩で10-15分程度のところにお寺があります。

 

「文武廟」

 

台湾でもそうでしたが、文武の神様として、このお寺の一角にも、彼がいます。

本ブログでも紹介した通り、私は少年時代から、三国志の英雄「関羽」が大好きでした。

いざ会いにいかん!!ってな感じです。

 

歴史あるお寺ですが、ド派手な外装。

ここが、やはりお国柄です。

 

 

台湾と言い、仏教徒の祈る姿は、なんとも言えない雰囲気が出ます。

 

海外の方も興味津々で、のぞいていました。

 

 

宗教の如何を問わず、祈ることって、手を合わせることって、

なんだろうなといつも感じます。

 

中心部の装飾と荘厳さは息をのみます。

よかったな~。

 

三国志の英雄も祭られていました。

歴史勉強不足かもしれませんが、この三国時代の英雄の特別感は、何かある気がしますね。

 

 

さて、つかの間の休息。

この後、目的の腐乳との偶然に出会えました。