大学時代、歌手の槇原敬之さんが好きな同期がいました。
その同期の影響もあって槇原さんのアルバムは当時自宅にありましたね。
今でもあります。
多くの曲の中で、今でもときどき聞きたくなる曲は
PENGUIN
です。
「ペンギン」ですね。
なぜペンギンなんでしょう。
学生時代よく歌詞を見ながら考えたもんです。
切ない二人の情景とメロディが、学生時代を思い出させてくれます。
https://www.youtube.com/watch?v=4lZFpe_vD5o
https://www.youtube.com/watch?v=kccFPQXZwX8
中村中さんによるカバーです。