☆今日は何の日☆

 

リサイクルの日

日本リサイクルネットワーク会議が1990(平成2)年に制定。

「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」の語呂合せ。

この記念日が発展して、通商産業省(現在の経済産業省)ほか8省庁が10月を「リサイクル推進月間」(現在のリデュース・リユース・リサイクル推進月間)とした。※引用文※

 

リデュース・リユース・リサイクル(3R)推進月間 10月1日~10月31日

(#^.^#)

 

10月22日 即位礼正殿の儀となっておりましたね。

 

 

(#^.^#)

思い出した言葉がありました。

 

”幸せな子” を育てるのではなく、

 

どんな境遇におかれても

 

”幸せになれる子” を育てたい

 

☝美智子皇后(第125代天皇皇后)の時のお言葉☝

 

 

 

 

今日も穏やかに過ごされますよう心からお祈り致します。

 

 

 

素敵な日をお過ごしくださいませ。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。