札幌市東区にあるプリザーブドフラワー教室 La Cleo ラ クレオです。
『チーム富士丸@仙台窓口』
からのお知らせです。
ここから、抜粋です。
こまめに現地の鈴木玉能さんと連絡を取ったりしているんですが、仙台でも被害の差が激しく、支援物資が十分な避難所や仮設住宅があるいっぽう、未だにシーツがなくて困っている避難所があったりと落ち着くという状況にはほど遠いそうです。
そんな中、犬や猫のことで困っている人もまだまだ多くいるようなので、そういうところにできるだけピンポイントで届けるために当面はこの動きを続けようかと思っています。
というわけで今月11日にまた物資の受付をしますので、ご協力してくださる方はどうぞよろしくお願いします。
今不足している物のリストも現地の声を聞いて下記にまとめておきました。
それでは皆さんよろしくお願いします。
<あると助かる物資リスト>
犬
・ドライフード(大・中・小型犬用・3キロ未満の小さい袋だとありがたいです)
・ペットシーツ
猫
・仔猫離乳食
・仔猫用パウチ
・仔猫用ドライフード
・成猫用ドライフード(1~3キロの小さい袋)
・成猫用ウエットフード(食べきりサイズの小さいカップ又はパウチもあると助かります)
<送り先>
〒984-0828
仙台市若林区一本杉町15の12
フオーラムキャッツ
TEL:022-237-3020
(※電話でのお問い合わせは極力お控えください)
「チーム富士丸@仙台窓口」宛
受付日:6/11
※混乱を避けるため、現地の作業をスムーズにするため、受付日を指定させてもらっています。
指定で送ってくださるとありがたいです。
※複数の品物を入れてもかまいませんが箱の外に品目を書いてください。
※配送料は送り主負担でお願いします。
※配送業者は出来れば『ヤマト運輸』
を使ってください。
(ひとつに絞った方がまとめて届きやすいため)
※生ものはご遠慮ください。
※基本すべて新品でお願いします。
ここ→ ペッツビレッジクロスはヤマト便を利用しています。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kurosu/