皆さまこんばんは。
今日は全国統一小学生テストがおこなわれてまして、スイカくんも受けてきました。
出来について水を向けると、「まあまあ」と口数は少ない様子
このテストは四谷大塚が実施してくれて、4年生の時から利用させていただいております。
去年の問題を解き直したのですが、まあこれが難しい。
算数の場合、前半の基礎内容が得点しやすい問題で構成されていて、後半の発展内容が得点できないような正答率5%を切るような問題が用意されています。
テスト環境での確実に得点する問題、後回しにする問題といった分別が、スイカくんにはまだ浸透していない様子です。
ただ、今回は見直しをする時間が取れたとの事なので、時間配分については試験に慣れてきたのかなと良い面が見受けられました。
帰宅途中に本屋に寄り、興味があった社会の参考書を購入しました。
まだパラパラとめくる程度ですが、これ一問一答形式なので、机に向かう導入時で2分だけ見てみようと声をかけるのに使えそうだと思いました。
実際は読み始めれば2分で済まなくなり読み続けるため、次の学習項目に繋げやすい、ということを目論んでおります
以前、電車の中でこのテキストを熱心に読んでいるサピックスの生徒らしきお子さんを見かけたので、小さな身体でよく電車で一人で塾に通えるなあと感心したことが印象に残っていました。
我が家は公立中高一貫校狙いですので、このテキストのような詳細な項目を暗記しなければならないという訳ではない、とは承知しています。それでも、子どもが知的好奇心を持つ対象分野ならば、中学校での学習を見据えてテキストを読ませてみても面白いのかなと思っています。
好きこそものの上手なれとは良い言葉だなと改めて思いますね