9/16(日)曇り

 

 毎日、雨続きで・・・秋の長雨とはよく言ったものですが、さすがにここまで続くと気分も身体も重たくなりますね😔

せっかくの日曜日!自分の大好きなこと等して、ストレス解消してください♪

 

昨日はLachicマクロビ料理教室②の「肌の疲れ回復MENU」でした!

・秋の和風ビビンバ・茄子のタイ風さつま焼き・かぶと生姜の浅漬け・小松菜と海苔のスープ

お肉なしの野菜だけのビビンバ。「このビビンバ美味しい❤️」「お肉なしなのに、すごい満足感です!」と生徒さんからのお言葉。・・・Lanchiパーティーなどにおすすめですよ〜♪

 

 昨日は、自転車で雨にぬれながらレッスン参加してくださった生徒さんと、車を駐車場に入れて歩いてくるまでにもかなり雨に打たれて来てくださった生徒さんのお二人!・・・雨の中は大変です😢今回のMenuは、なかなかの細かさでビビンバに少々手がかかりますが・・・参加人数が少なくても、お二人はベテランさんですので大丈夫です!!

 

昆布の細切りは、力がいります。昆布をハサミで切ると、ボウルから飛び出すこと数回🤣しかしこの細さが、美味しさと美しさを生みます!がんばれがんばれ!!!

 

茄子のタイ風さつま焼きは、揚げるのではなく、焼くに徹します。マクロビ料理の良い点の一つで、揚げて油をたくさん使って余らすより、焼く美味しさを味いながら、油も無駄にしない!マクロビ料理は本当にゴミが出ません!!

 

盛り付けもとても綺麗💖カフェに出せるような腕前です♪

今回も楽しいお時間を、ありがとうございました。来月のご予約もしっかり入れてくださいました♪

 

※1 10月・11月のレッスン日は決定しております。どうぞHPのカレンダーでチェックをお願い致します。

 

※2 今回の生徒さんのご希望で、12月のレッスンMenuに「マクロビおせち」を考えています。まだ確定ではありませんが・・・12/21(金)・12/22(土)の2日間が候補日です。10:30〜3時間程度、お片づけを入れて14:00くらいまで。レッスン料金も¥6,000〜¥7,000で予定しております。決定までもう少々お待ちください。2日間の限定12名(1日6名)ですので、ご予約はお早めに❤️

 

相模原市中央区横山5-2-14      0808-3557-5365

ラシックの森『Lachicマクロビ料理教室』 篠田 千景