イメージコンサルティングサロン&iroです❣️

今回はイメコン診断前にやっておきたいことをご紹介します!

 

ぜひ参考にしてみてください☺️

 

 

 

STEP.1メモを準備して

 

診断では似合うファッションやコスメについて、

沢山の知識が得られます。

その情報量の多さに、あとで振り返って

「言われたことを覚えきれなかった…」なんて声も。

録音はできないサロンが多いので、

メモを準備しておくのがおすすめです。

 

 

STEP.2診断の流れをおさらい

 

初めていく方は特にどんな流れで進むんだろう?

なんて疑問を持っていらっしゃる方も多くいらっしゃいます。

事前に流れを把握しておくことで、

当日も緊張せず普段のお悩みをしっかり解消できる場にすることが可能です。

 

    

診断の流れ(一例)

①カウンセリング・メイクオフ

②パーソナルカラー診断

③顔タイプ診断・骨格診断

④コスメお試し

⑤質疑応答

 

STEP.3解消したい悩みを明確にしておく

 

実際に普段感じているお悩みは、

当日のカウンセリングですぐ出てこないことも。

 

普段どんな悩みがあるのか?

診断を受けようと思ったきっかけは?

 

など、ご自身の悩みを明確にしておくことで、

診断の満足度をグッと上げることができます。

 

例えば、

・いつもキツく見られるのが嫌

・カジュアルスタイルがいつも野暮ったくなる

・服を着ると太って見える気がする

などの疑問は診断を受けることで解決することも多いです!

 

また似合う洋服を知ると一言にいっても、

服の数を減らしたいのか、

似合うイメージの幅を広げたいのかで、

アドバイスは全く変わってきます。

 

    

診断の際の質問例

・似合うコスメカラー(アイシャドウ、リップ、チーク、アイブロウなど)

・○○が似合いづらいのはなぜ?

・怖く見られるのが嫌だから柔らかい雰囲気に見せたい

・身体がスッキリ見えるお洋服のシルエットは?

 

診断ではこれまで悩んできた理由がわかりますし、

その解決方法のヒントもわかるようになります。

診断前に一度振り返ってみるのがおすすめ!


 

 

STEP.4なりたいイメージを明確にしておく

 

もし自分の好みがあるなら、

それを言語化できていると、会話もはずむ!

例えば、好きな雑誌やアパレルブランドでも良いですし

好きな芸能人やインフルエンサー、

SNSで見て可愛いと思ったアイテムでもOK。

もしあれば、メモしておくのもおすすめです。

 

もし似合うものと好きなものにずれがあった場合も、

好みの取り入れ方を知ることができます。

 

もちろん、まず好きなものがわからない…なんて方も大丈夫。

診断でわかる似合うものをまず取り入れてみましょう。



 

 

STEP.5最後に…

 

診断結果はあくまで似合うものを知るための道標。

それを最大限に活かすためには、

自分のことを理解しておくことが大切です。

 

事前準備をしっかりして、

是非お洒落を楽しむきっかけに!