春の七草 フラワーセラピー | 福岡里紗のハッピーアロマ&キャンドルライフ

福岡里紗のハッピーアロマ&キャンドルライフ

東京・中目黒・池尻大橋の「アロマ・カラー・アロマキャンドル教室」女性のおうち起業を応援する「ACL協会代表校」           

1月7日は「七草がゆ」


植物の新鮮な香りをじっくり味わう・・

 

これぞフラワーセラピー♬

 

 

色と香りのセラピーをワンストップで♪

中目黒・表参道の花とアロマの教室 Lachic

アロマ&キャンドルライフ協会代表 福岡里紗です。 

インスタはこちらです♪  

 

春の七草をお粥に入れて食べると、

 

災いを除け、長寿富貴を得られると

 

言い伝えられています。

 

春の七草とは・・・

 

.芹(せり)
    川辺・湿地に生える。
2.薺(なずな)
    ペンペン草
3.御形(ごぎょう)
    母子草。
4.繁縷(はこべら、はこべ)
    小さい白い花。
5.仏の座(ほとけのざ)
    正しくは
    田平子(たびらこ)。
6.菘(すずな)
    蕪(かぶ)。
7.蘿蔔(すずしろ)
    大根。

 


 

南北朝時代に 「四辻の左大臣・四辻善成」が
     

源氏物語の注釈書「河海抄(かかいしょう)」で
 

七草について書いています。

それが後年よく知られる、
 

 「せりなずな
  御形はこべら 仏の座
  すずなすずしろ
  これぞ七草」
 

春の七草の歌になって広まったのだとか♬

 

そろそろお正月モードも終わり。

 

デトックス&ハーブの香りでリフレッシュ!

 

 

サロネーゼランキングに参加中!