秋の七草をつかって | 福岡里紗のハッピーアロマ&キャンドルライフ

福岡里紗のハッピーアロマ&キャンドルライフ

東京・中目黒・池尻大橋の「アロマ・カラー・アロマキャンドル教室」女性のおうち起業を応援する「ACL協会代表校」           

秋の七草といえば・・・。

中でもひときわミステリアスな

藤袴のプチアレンジです。



お早うございます。

花と香りでハッピー・ライフ♪

フラワーセラピストの福岡里紗です.


$福岡里紗のハッピーアロマ&キャンドルライフ


雨のあとの静まったたたずまいを

「野分のまたの日こそ

いみじうあはれにをかしけれ。」

と書いたのは清少納言。


この段の中では秋の七草である

萩、女郎花についてふれていますが、

残念ながら藤袴の記述はありません。


淡いピンクのつぼみが開くと

糸のような細い雌しべが突き出た白い花が

咲き、甘い香りがします。

中国では「シァンシュイラン(香水蘭)」と呼ばれ、

匂い袋や薬草として使用していたそうです。


つぼみを乾燥させた「蘭草」は、利尿、皮膚のかゆみ

神経痛等に効果があります。


日本でも昔から、この花を身に着けると

香りが「邪気払い」をする、

と言われていたそうですよ♪




ペタしてね


レッスンのお申し込みはこちらから↓
http://www.lachic-flower.com/lesson/

ランキングに参加しています。
ぽちっと、よろしくお願いいたします。