◆米国女子ツアーの第3戦は、アジアに移りタイで開催される、

 「ホンダLPGAタイランド」だ!

 

 冠企業が、「ホンダ自動車」という事で、主催者推薦は、

 所属の「岩井ツインズ」と、「原 恵莉花」が、参戦する。

 

 シード選手として「畑岡奈紗」「笹生優花」、「古江彩華」「西村優菜」も出場。

 

 ここで、注目は「渋野日向子」が出場するのだが、コーチの件や、何かと話題が尽きないが、

 私は、まだまだ、あの当時には戻れないと思って見ている。

 その理由として、

  管理に関して、「ゴルフ競技者」としての自覚が足りない。

  それは、取り巻く環境が、そうさせるので、本人が解っているのか!

  知らず知らずにそうなってしまったのか!と言う事だ。

  デビューした当時は、無我夢中で「ゴルフ」に向き合い、ゴルフをした。

 

  その結果で、その結果に、マスコミを取り囲む輩が取り上げ、本人が気が付く暇も  

  無く、あれ! と気が付くが、戻れないと言う事態に陥る。

 

  こうした選手を何人も見て来た。

 

  だが、目標にあるアスリートと、決して道をそれない!

 

  男子なら、「マスターズに出ようよ!」と言えば、

  賞金王になるか! 日本オープンを勝つか!と、目標を決める事が出来るのだ。

 

  あの「尾崎将司」が率いる、ジャンボ軍団がそうして、見失う事が無かった。

  故に、軍団の主なるメンバー「羽川 豊」「飯合 馨」「東 聡」「金子柱憲」、

  「伊澤利光」、「丸山茂樹」そして、「尾崎直道」と、多くのメンバーが、

  マスターズのオーガスタへ乗り込んでいる。

 

  だが、青木軍団は、弟子達が、日本オープンの勝てない、故に、マスターズに、

  誰一人出楊していないのだ。

 

  リブゴルフと言う新しいツアーが出来たが、私は、これをなかなか受け入れられないのだ!

  プロは、お金だ。

  賞金や、スポンサーでの、お金が大事なのだ!と、

  人は言うのだが、どうも納得が出来ないのだ。

 

  またもや、話しが逸れてしまったが、

 

  いよいよ、ツアーがスタートだ。

  来週には、日本女子ツアーもスタートするのだ。

  やっと、春が来たと、私は喜んでいる!