シングルマザーでタクシー運転手の らっこままです。




私はおひとり様のタクシー運転手です。


息子さんは来月から高校生になり


私の手から少しずつ離れていきます。


通信制高校とは言え、週3日通学もするようになり、今までのようにずっと家にいる生活から変わります。


スクーリングで、博多まで行くことも出てきますし、


2年次では飛行機に乗って関東まで1人で行くことになります。


将来は海外に行きたいそうで照れ


段々と行動が広がって


大きなことも出来るようになっていくんだな




今までは、息子さんを育てることが私の全て


生活環境も仕事も何もかも


息子さんに合わせてきた


息子さんの特性に合うように


友達から離れないように学区内で家を探したり


息子さんの様子を見られるように


時間的余裕のあるタクシー運転手の仕事を始めた



息子さんが出来る事が増えて


様子が落ち着いて


息子さんが大人になっていきつつあるのを見て


私の今後も考えてみようかと思いました。




多分息子さんは、


結婚しないだろうと思います泣


私の苦労の被害者なので本当に申し訳ない


結婚自体に夢は持っていないだろうし


何より1人でいることが大好きで


人にペースを崩されることや


人のペースに合わせることが苦手です。


と言うか、大嫌いです笑い泣き


それで、命令や強制を嫌悪します


星ひとみさんの占いによると、


深夜タイプなのですが


同じ事が書いてありました爆笑


そういう星の元に生まれてきたのね


これはもう、会社勤めや結婚なんて・・・笑い泣き




息子さんの将来像は


海外でプログラマーになる



人が少ない田舎で、生活費が10万程度で暮らせる場所で、好きな楽器を弾いて柴犬と暮らす

目下、バグパイプに夢中でどうやったら手に入るか?弾けるようになるか?イギリスに行きたい→英語勉強しよう。今の家では弾けないから田舎暮らしをしたいってのが彼の興味の中心です。


らしい照れ


なんとも現代的です。


そうなると、将来お嫁さんに少し世話になろうとか息子の世話になろうなんて、前時代的な考えはもはや絶滅危惧種です。


自分の世話は自分でしないとね




先日、とある人とお酒を飲んできました照れ


息子さんが私の実家に祖父祖母孝行に出かけていたので、ひとりだったんです。


まあ、お酒を飲むって言っても色気のない内容です笑い泣き


お相手は80歳のおじいちゃん照れ

正直、おじいちゃんと飲むのが落ち着く〜



同じ営業所にいたおじちゃんドライバーさんが定年退職してしまったのですが、ちょくちょく顔を合わせてたのです。

休憩中のスーパーとか、待機場の前を通りかかるとかでチュー


近所の居酒屋で毎日ご飯を兼ねて飲んでると言っていたので、様子伺いを兼ねて行ってみました。


丁度来たところだったらしく、一緒に飲むことにしました。


お元気そうで良かった。


とてもお世話になった人だったので。



店にいる常連さんとみんな顔見知りで


たわいもない話をして


一緒にテレビを見て、あーだこーだ言って笑ってる


美味しいご飯とお酒を少し


すごく良い時間だと思いました。



その人は、おひとり様で子供もいません。


だけど、お店の人やお客さんが家族のように過ごしてる


お誕生日には、みんなでケーキを食べるそうです


店からおじちゃんの家が見えるらしく


明かりが点いてないとか、今日は来てないとか心配してくれる



きっと何かあれば駆けつけてくれるんだろう


こう言うご近所のお付き合いが機能しているのって理想的です。


煩わしいとかもあるかもしれない


でも、福祉サービスにも限界があるし

後見人制度に登録してみても良いけど、


こんな暖かな関係は持てないだろう


老人ホームもピンキリ


雑に扱われるのも嫌だな



ピンピンコロリが理想だけど


私の生命線は異常に長く


人に迷惑がられるほど長生きすると手相観さんに言われたわ・・・



出来るだけ、長生きしても機能する身体作りがマストだろうな



そう言えば、このおじちゃんは


定年の80歳まで働いていたわ


定年で辞めたけど、まだとても元気だわ


秘訣ってなんだろう。


タクシー運転手としてずっと働いていたからだろうか。



運転手って体力がいるんです


荷物を運んだり、介助したり


そして運転って頭も使うんです。


お客様の行き先を咄嗟に効率のいいルートを導き出す必要もあるし、道も覚えないといけない


情報を仕入れて運収アップに繋げる計算をしたり


急な工事で通れないなんて場合、直ぐ代替えの道を考えたり


相手に合わせて会話をしたりとか



そして何より、日々仕事をしていると刺激があり、活力が生まれます。


社会の、人の役に立っている幸福感が得られます。


そして意識して運動していたらしく。


それで元気でいられるのかも照れ






おひとり様の老後は


80歳まで年金に頼らず収入も得られるし


タクシー運転手をしながら


歩いて行ける程よい距離にあって


美味しいご飯を食べさせてくれて


お話し相手をしてくれる常連さんのいる


近所の居心地の良い居酒屋を見つけることが


秘訣かもしれない照れ





それと、幸せホルモンを出してくれる存在も必要だわねラブ








この美しい人が、私を幸せにしてくださいますラブラブ


この人がこの世に存在してくれたら


それで良いです。