2023年 留学30日目

月餅を貰った

 

 

朝ごはん:なし

昼ごはん:学食(8.01元)

夜ごはん:月餅

 

 

午前中は授業。

今日は、「1人で『信息学部』の学食に行くのよ! そして近くの教科書屋さんで教科書を買うのよ!」と意気込んでいたので、授業が終わって、そそくさと学内無料バスで信息学部へ向かった。バスで20分ほどかかる。

信息学部の食堂に初めて行った。汁なし麺を最近求めていた私は、「冷麺」的字づらをした「冷面」を頼んだが、なぜか出てきたのは全く違う、煎餅だった。汁なし麺が食べたかったのに…と残念に思ったけど、まあいいやとそれを食べた。(恐らくこの時私が食べたのは煎餅ではなく「烤冷面」と思われる。「烤」の文字が大事だったのね…。)

昼食後、近くの教科書販売店に行ったが、探していた教科書は売っていなかった。店の人に訊いたところ、「その教科書が欲しいなら、授業を担任する先生に言ってくれ」とのことだった。

先生は以前、「教科書を買う人は私がまとめて発注するから~」と言ってはいたのだが、同時に教科書販売店の場所も教えてくれていた。なので、私はてっきり、行けばまだ売っているのかと思っていたのだ。

ないものは仕方ないので、拼多多で頼むか、と思い、帰りの学内無料バスの中でポチった。300円という破格の安さだった。正規で買うと1000円する教科書だから、300円は安すぎて怪しい。ちゃんと届くかは、分からない。

途中でバスを降り、学生カードのチャージスポットに寄ったあと、15分ほど歩いて寮に帰った。歩いているとき、金木犀の香りがした。「あ一、中国にもこの香りがあるんだぁ」とうれしくなった。あとあと調べたら、金木犀は元々中国の植物だった(笑)

 

寮に戻ったあと、昨日から学生に告知されていた、「月餅のプレゼント」を貰いに行った。貰った月餅は、思っていたよりも立派だった。このお金はどこから? 学費なら少し悲しいが。

箱のパッケージや月餅に、武汉大学130周年とデザインしてある。見て初めて、武漢大学が130周年だということを知った。130周年記念だから月餅貰えたのかなー?なんて思いつつ、家に帰って写真撮影。

(↓頂いた月餅2つ)

 

ちょ、どアップすぎらん?(笑)

 

日本時間の20時(武漢の19時)、キングオブコントの決勝進出者がYoutubeで会見とのことで、YouTubeで待機視聴をした。日本のSIMカードの通信速度が、契約プランの都合上128kbpsしかないので、数分の発表時間を30分かけて観た(笑)

レインボー(当時気になっていたコンビ)の結果が気になっていたのだが、結果は決勝進出ならず。まぁまぁ。

 

夕食は、昼の烤冷面が意外と腹持ちが良かったので、貰った月餅2つで済ませた。本当は中秋节(中秋節)に食べる月餅なのだけれど、中秋节になる前にさっさと頂いてしまった。

昔食べた月餅(父が中国で買ってきたお土産)が激マズだったから、正直月餅のお味には期待していなかったのだが、今日貰ったのはむっちゃ美味しかった。美味!!! 

15年以上も前に父が買ってきた、あの月餅のまずさは、今もうないのかな。それとも今日食べた月餅が特別美味しかったのかな?(笑) 

 

あ、3日前に拼多多で頼んでいた商品が、今日無事届いた! 届く日まで、アプリで商品の現在地を地図で示してくれていたので、安心して待つことができた。

寮近くに「快递站」(配達物の駅。配達物が届く所 兼 保管所 兼 受取り所(もしかして、保管と出荷だけじゃなくて、集荷まで担っているのかしら? そこはよく知らない))がある。そこを受取り先に指定していた。アプリで荷物が届いたとの知らせを受け、すぐ受け取りに行った。

快递站は、配達物だけを専門に扱う「駅」。荷物が番号ごとに並べて置かれている。番号を頼りに、受取人が自分で荷物を探し出し、受け取るというシステム。同じような「駅」が日本にもあれば、受取人不在による再配達問題はなくなるし、暇なときに人を介さず受け取れるし、とっても便利なのになぁ~、と思った。