昨日の帰り道、
「運命を、動かす!」
と聞こえ、

北か南か悩んだ末、北へ


鶴岡カトリック教会天主堂




1903年に建てられたヨーロッパ中世期頃のロマネスク様式をもつ教会で、1973年から国の重要文化財に指定されているそうです。


黒いマリア像

天主堂ができた記念にフランスのデリヴランド修道院から贈られた「黒いマリア像」。
日本にある「黒いマリア像」はこの一体のみであり、世界的にも貴重なものと言われているそうです。


「停滞は終わりです。
これから進む道を楽しみに」


異世界にいるような、不思議な感覚でした。
素晴らしいメッセージをいただき
ハートが暖かくなり、優しいエネルギーに
包まれましたおねがい


この画像を後で見てみたら
花の香りがラブ



帰りにいただいた福音書からのメッセージ



鶴岡に来たらやっぱり羽黒山!


末社羽黒山天地金神社
須佐之男命が祀られています。
扉が開いていて感激しましたおねがい

赤い、炎のようなエネルギーと、
暖かいお言葉をいただきました✨


随神門

ここから空気が変わります。


白山神社

「霊力を授ける」


須賀の滝

羽黒山ではこの滝が1番好きです。


羽黒三所大権現 秘仏が初公開されていたので
お詣りしてきました。

素晴らしかった!
本当に素晴らしかった!

左の弁財天が白い玉のように輝いていて
正面に立つと胸のチャクラが熱くなって✨

江ノ島でご縁を結んでいただいたからかもしれませんねおねがい



出羽三山神社

太鼓が鳴り、
祝詞があげられ、
烏が集まってきて爆笑


女性の神職、ステキでした💗


長い階段を上っている時
「はちこ」と聞こえたので


開祖神社に行ってみると、
扉が開いていていました✨


黄金の鳳凰?
素晴らしかったです✨

今日は
気温、雨のタイミング、
駐車場、全ての場所で混雑しないなど
全てスムーズで



本当になりそう!

自分が優秀なクリエイターだということを
信じて、未来を創造していこうと思います爆笑



庄内地方に意識を向けさせてくれた
ルミさん、本当にありがとうございました!


拙い文章お読みいただきありがとうございました。