1日目は安養院(宿坊)に
泊めていただきました。


旅館やホテルと違って、
少し不自由ではありますが、
美味しいお食事を頂いたり、
暖かいお部屋とお布団で
休ませていただきました。
朝のおつとめでは、ご住職の
素晴らしいお話が聞けたり、
貴重な体験をさせていただきました。

高野山東根院

金剛三味院

総本山 金剛峯寺



壇上伽藍 三鈷の松
ツアーに参加しているので、
駆け足でまわりましたが、
11月1日まで特別公開している所が多く
見所満載でした。

熊野那智大社

那智の滝
何度夢に見たかわかりません。
遂に訪れることが出来ました。
観光される方が沢山いらっしゃったのに、
気づいたら私を含め、3人だけになっていて
清らかで優しい空気に包まれ、
とても幸せでした。
この左手に不老長寿のお水が
頂ける所があったので、頂いてきました。
清らかで甘味のあるお水でした。


那智山清岸渡寺

ここまで来ると、右手に強烈なパワーを
感じます。
何かある!!

2年位前に、この画像を見て
訳もわからず涙が溢れました。
この景色が見たかったんです‼
画像では小さく見えますが、
迫ってくる感じがします。
鳥肌と耳鳴りが止まりません。
感動しました。

熊野古道

樹齢800年の木に触れると、
波打つ感じが伝わりました。

初めて来たのにどこか懐かしい
昨日、ほとんど眠っていないのに
沢山歩いても疲れない。
不思議な感覚です。
この日は那智勝浦に宿泊しました。
ホテルでの出来事を1つ聞いてください。
当店にご来店くださいました
お客様であればご存知かと思います。
下の画像中央の石。
皆さんに「この石は何ですか?」
とよく聞かれます。

父が知人から頂いたもので、
知人のお父様が旅先で買い求めたと
いうことしか解らなかったのです。
これと同じものがこのホテルの売店に
2つありました‼
那智黒と一緒に頂いたので、きっと
那智のお土産だったのだと思います。
これにもご縁を感じてしまいました。
泊めていただきました。


旅館やホテルと違って、
少し不自由ではありますが、
美味しいお食事を頂いたり、
暖かいお部屋とお布団で
休ませていただきました。
朝のおつとめでは、ご住職の
素晴らしいお話が聞けたり、
貴重な体験をさせていただきました。

高野山東根院

金剛三味院

総本山 金剛峯寺



壇上伽藍 三鈷の松
ツアーに参加しているので、
駆け足でまわりましたが、
11月1日まで特別公開している所が多く
見所満載でした。

熊野那智大社

那智の滝
何度夢に見たかわかりません。
遂に訪れることが出来ました。
観光される方が沢山いらっしゃったのに、
気づいたら私を含め、3人だけになっていて
清らかで優しい空気に包まれ、
とても幸せでした。
この左手に不老長寿のお水が
頂ける所があったので、頂いてきました。
清らかで甘味のあるお水でした。


那智山清岸渡寺

ここまで来ると、右手に強烈なパワーを
感じます。
何かある!!

2年位前に、この画像を見て
訳もわからず涙が溢れました。
この景色が見たかったんです‼
画像では小さく見えますが、
迫ってくる感じがします。
鳥肌と耳鳴りが止まりません。
感動しました。

熊野古道

樹齢800年の木に触れると、
波打つ感じが伝わりました。

初めて来たのにどこか懐かしい
昨日、ほとんど眠っていないのに
沢山歩いても疲れない。
不思議な感覚です。
この日は那智勝浦に宿泊しました。
ホテルでの出来事を1つ聞いてください。
当店にご来店くださいました
お客様であればご存知かと思います。
下の画像中央の石。
皆さんに「この石は何ですか?」
とよく聞かれます。

父が知人から頂いたもので、
知人のお父様が旅先で買い求めたと
いうことしか解らなかったのです。
これと同じものがこのホテルの売店に
2つありました‼
那智黒と一緒に頂いたので、きっと
那智のお土産だったのだと思います。
これにもご縁を感じてしまいました。