■2台のファイルサーバ間で、rsync(ssh)でISOイメージディレクトリを同期する
1.rsyncパッケージが両サーバに導入されている
2.sshサーバはポートがサーバ毎に異なる
3.両サーバ共に、「${MYHOME}/iso_system」が対象
$ cat myscripts/iso_system_rsync.sh
1.rsyncパッケージが両サーバに導入されている
2.sshサーバはポートがサーバ毎に異なる
3.両サーバ共に、「${MYHOME}/iso_system」が対象
$ cat myscripts/iso_system_rsync.sh
#!/bin/bash -x
# ユーザのホームディレクトリを設定
test -d ${HOME} && export MYHOME="${HOME}"
if [ ${MYHOME} == "" ] ;then
echo "Error: Not Found Home dir = ${HOME}"
exit 1
else
echo "OK: Home dir = ${HOME}"
fi
export FILESERVER1=debian-lenny
export FILESERVER2=debian-squeeze
export PORT1=8022
export PORT2=5022
export PORT2=5022
#-a|--arcive
#アーカイブ・モードで実行する。
#-v|--verbose
#同期の情報を詳細表示する。
#-z|--compress
#同期ファイルを圧縮する。
if [ `hostname -s` == "${FILESERVER1}" ];then
rsync -avz -e "ssh -p ${PORT1}" ${MYHOME}/iso_system/ `whoami`@${FILESERVER2}:~/iso_system
elif [ `hostname -s` == "${FILESERVER2}" ];then
rsync -avz -e "ssh -p ${PORT2}" ${MYHOME}/iso_system/ `whoami`@${FILESERVER1}:~/iso_system
fi
unset FILESERVER1 FILESERVER2 PORT1 PORT2