こんにちは^^
今日はわたしの知人が主催するイベントのご紹介です。
わたしも参加します!
ピンと来た方、ご一緒しましょう
ガッテン農法 プランター講習会
無農薬・無肥料の自然農法が、自宅のベランダでもできます♫
土の交換も不要!
ねじねじを埋めることで、慣行農法でカチカチになった土がホロホロに
家庭菜園が初めての方や、
自然農法に移行したい、農家さんにもオススメ!
ピンと来た方は、ぜひご参加ください
○日程
8月14日(日) 10:00~16:30
○ スケジュール
9時半 受付
10時 講義
12時 昼休憩
13時〜16時半 プランター実習&ねじねじ
(途中休憩あり)
座学では、地球のことから土のことまで幅広い知識を元に、
自然摂理の中での農を学びます。
ガッテン農法について詳しくはこちら
当講習会は、直感型体験セミナーになります。
内容やスケジュールは目安です。
三浦さんの直感で全て進行します。
○参加費
大人/6,800円 子供/2,200円
(初めてなので、他の所よりちょびっとお安くしました)
※参加費は会場にて現金でお支払いください。
※お昼ごはんは各自で持参ください。
○定員 15名程度
○開催場所
鳥取市野坂周辺(駐車場有り)
※コロナの影響で、近隣の施設を借りるのが難しくなったので、
今回は主催者自宅にて開催します。
参加者には個別にご連絡いたします。
○持ち物
赤玉土、プランター(横に穴のあるものが望ましい)、
飲み物、筆記用具、汚れてもいい服、軍手、タオルなど。
🍀講師紹介:三浦伸章 ( Miura Nobuaki )
1962年、和歌山県有田郡生まれ。
日本での自然農法の先駆者である岡田茂吉の流れを汲む
MOA自然農法文化事業団で19歳の時に農業に出合って以来、
一筋に自然農法を探究し続ける。
現在はMOAを退社、自然農法家として、
日本全国および海外で農家や家庭菜園愛好家から
中学生までの人々を対象とした講習会に走り回る日々を送る。
「なぜこの作業をするのか」を理由づけした
分かりやすい説明はいつしか「ガッテン農法」と
呼ばれるようになり、農技術だけでなく、
自然の調和や生命のつながりを総括的に見据えた
愛情あふれる指導が多くのファンを惹きつけている。
☆ねじねじとは☆
あるものを土の中に埋めるだけで
・ 土の粒子が1000分の1になって振動して雑草がスルスル抜ける
・ 太陽と月のエネルギーを天から降ろし、地球のコアからエネルギーを引っ張る
・ 埋めたポイントがゼロポイントフィールと、ゼロ磁場の中心となる
・ 土や水の情報がゼロとなる
・ 一瞬でイヤシロチを作ることができる
・ 自然農で何年もかかる土作りが瞬時に
・ 雑草が雑草でなくなり、獣害も減る
・ 作物の収量も増え品質も高まる
・ 汚染された土壌や水源が浄化される
〈参考〉
http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51982733.html
🔮占いにご興味のある方へ🔮
鳥取市内のカフェでお会いしている他
遠方の方はオンライン鑑定も随時行っております。
企業様占いイベントにも出店可能。
下記よりお問い合わせください。
🎤司会のお仕事について
スケジュール、ご予算等下記よりお気軽にご相談ください。
司会経歴等もご覧いただけます。