こんにちは!
今日は「水曜日の魔法堂」に出店する予定でしたが
娘がお熱を出してしまい、
頼める人も周りにおらずで
急遽出店を取り止めることとなってしまいました。
急な変更で、申し訳ありませんでしたm(__)m
一緒に準備を進めてきたイベント仲間にも本当に申し訳なかったです💦
(って言って私は告知くらいしかしておりませんがー)
でもここ最近、バタバタとしていたので
強制的に「休め」と言われているような
そんな気も
大抵私が疲れているときに限って
娘もお熱を出すもんだから
タイミングが絶妙すぎて、いつも驚きます(^▽^;)
さて、明日ですね!
2019年3月21日 6時58分頃 春分を迎えます。
そして、およそ4時間後の10時43分にはてんびん座の位置で満月を迎えます。
春分と言えば、占星術的に言うと1年のスタートにあたります。
(12星座のトップバッターであるおひつじ座の位置に太陽が移動します。)
そんな春分を迎えた4時間後に迎えるてんびん座の満月です。
満月は通常「完成」を意味しますが
0°で迎える満月ということでやはり今回も「スタート」の意味合いが強調されています。
しかもてんびん座は、社会デビューの場でもあります。
一つ前のおとめ座までが前半の星座。
この前半の6星座(おひつじ~おとめ)を経て
私たちは個人能力を完成させ
7番目の星座であるてんびん座で社会へと飛び出します。
そして、てんびん座の0°の位置で起こった満月なので
次回の満月も、4月19日てんびん座の位置で起こります。
同じ星座で満月が2度起こるというのは、
宇宙的にはかなりイレギュラーな動きです。
そして、イレギュラーな動きをするということは
それだけ宇宙は、我々に強烈なメッセージを送ってきているということです。
てんびん座の象徴するものとは
愛・美・バランス・対人関係・パートナーシップ、結婚、共同事業などなど
この分野にしっかりと向き合ってちょうだいよ!!
っと宇宙さんが言っています
さてそんな満月図を読んでいきましょう。
鳥取におけるチャートです。
今回の満月図は
上半分に10天体中8天体が集合
4ハウスにてんびん座の月
6ハウスにいて座の木星
8ハウスにやぎ座の土星・冥王星
9ハウスにみずがめ座の金星
10ハウスにおひつじ座の太陽・うお座の水星と海王星
11ハウスにおうし座に入ったばかりの天王星
12ハウスにおうし座の火星
その他もろもろの特徴がありますが
これらから今回の満月では
自分の基盤を見つめ、自分らしく居られて心が安らぐ時とはどんな時かを考えつつ
自分の力を活かして社会に貢献することで幸運がやってきそうです。
パートナーとは深い絆を再構築し、しっかりと固めなさいというメッセージをこれでもかと感じますし
(土星・冥王星が強い角度を形成しているので、半ば強引にでもやられるかんじ)
スピリチュアルなどの深い学びや、海外旅行など、外国に関するものも流行りそう
(木星いて座期なのもあるけどね)
社会での自分のあり方を再考する時で
動き出したい衝動と、
突っ走りきれない葛藤
社会における自分とは?
そんな自分をぼんやりと振り返るタイミングとなりそうです。
人知れず「自分はこれをやるんだ」という闘志を燃やし
時代の最先端を行くとがったグループ活動を起こしていく人たちもいるでしょう。
また、地のエレメントでグランドトラインができていますので
一歩一歩着実に、現実的な視点でやっていくことにサポートが入ります。
ですが頑張り過ぎて、手を広げすぎて収集がつかない。
頑張れてしまうが故、過労に注意。そんな気配も感じます
土星・冥王星が重なり合いやぎ座にあることから
社会における自分の立ち位置を、それはもう徹底的に考えさせられるでしょう。
なかなかパンチの効いた配置です
ですがきちんとやったことは着実に形になりますし
もうこれ以上継続できないものはガラガラと音を立て崩壊しますし
いい意味で社会構造の変化がやってきます!
間違いなくやってきます。
とことんまでやってしまいそうな配置ですが
まずは自分への愛を大切に
そして遊び心も大切に
そんなことを感じさせる
てんびん座の満月です。
3月24日(日)鳥取市片原にある
エネトピアさんにて
イベント出店させていただきます
※イベント以外でも随時対応可能です。
お気軽にお問合せください。