今日は新年ということで
今年の運勢をご紹介します
とは言え、気学上の元旦は節分ですので
あと1か月間は2018年の運気となりますので
ご注意ください。
ご自分の星が分からない方は下記を参考にしてくださいね
気学は旧暦で見るので、
2月4日が気学上の元旦となります。
なので、例えば昭和59年1月生まれの場合、
気学では「昭和58年生まれ」として見ていきます。
2019年2月4日から、
2020年2月3日までの運勢です。
【一白水星】
昨年の絶好調に続いて今年も好調期です。
昨年は仕事一辺倒だったという方も
今年はプライベートも充実した楽しい一年になりそう
お友達に誘われて出かけた先で、
公私ともに素敵なご縁があるかもしれません。
今年は内にこもらず
「遊んでなんぼ」な1年です。
楽しむことに意義があります
気を付けたいのは
「軽薄に見られる」「口が災いしやすい」です。
来年はやや運気が下がります。
パワーが出るのはひとまず今年まで。
昨年からの良い運気に乗ってお仕事も順調な方が多いかと思います。
今年は仕事に、遊びに、充実させていきましょう
【二黒土星】
昨年までの2年連続好調期から運気は下がり
今年は低調期となります。
今年は、気持ちも暗くやる気の出ない一年になりそう。
「どうせ自分なんて」という思考に支配されやすく
不安定さもある1年です
今年は意識が内にこもりやすいので
なにかの勉強をするとか
今後の計画を立てるのに向いていますが
いかんせん低調期ですので順調にはいきづらいかもしれません。
また残念ながら2020年も低調期となります。
この2年間は現状維持をテーマに
信頼できる人に相談しながら慎重に乗り切っていきましょう。
普段ならイライラしないことにもカッとしやすい時期ですが
そこは運気が落ちている影響なのだと自覚することも大事です。
二黒さんには特に
方位取りもぜひ行っていただきたいです。
【三碧木星】
ウジウジモードな昨年から運気は上がり
好調期に突入です!おめでとうございます。
今年はやる気がアップし
仕事にプライベートに意欲的に楽しみながら取り組めそう。
良くも悪くも目立つので
お仕事で昇進する可能性もありますし
プライベートでは華やかさが増して引っ張りだこになるかも
この時期、「美しくなる」一年です。
特に女性は自分磨きに投資するのも良いですし
美容院でイメチェンとかもおすすめですよ
気を付けたいのは
「高飛車になりやすい」「散財しやすい」です。
それさえ気を付ければ実りある楽しい1年となりそうです
【四緑木星】
昨年の低調期、お疲れさまでした。
今年は運気が回復します!
とは言え、今年も気持ちがふさぎ込みやすい
ウジウジモードな1年となりそう。
今年はなにか悪いことが起こるわけではないのですが
とにかく暗く、ネガティブになりやすいでしょう。
お尻も重たく、行動的にはなりづらい1年です。
ですが、この内省的な面を活かし
今後の計画を立てたり
読書をじっくりしたり、そんなことにはぴったりの年です。
そういう時期なのだと割り切って
内面の充実を図れるといいですね
また、妊活中の方にはチャンス到来です
自分のお尻を叩くことさえできれば使える1年です。
ぜひ有効活用していきましょう
【五黄土星】
昨年のネガティブモードから運気は上がり
穏やかで楽しい1年となりそう。
今年は家庭運が特に好調。
自分を応援してくれる家族やパートナーとの時間で
パワーチャージできそう
気を付けたいのは
「頑固になる」「鈍くなる」です。
五黄土星さんは今年から3年続けて運気が上がり続けます
まさに「ホップ・ステップ・ジャンプ」の状態です。
なにか仕掛けるならこのタイミングにぜひ。
起業・転職・結婚など
行動を起こしたい方は最適なタイミングをお伝えしますので
ぜひ鑑定においでください。
流れに乗って楽しくいきたいですね
【六白金星】
穏やかで楽しい昨年から更に上がり
好調期へ突入です!おめでとうございます
今年はやる気も出て
公私ともに意欲的に頑張れそう。
普段は弱気な人も普段より強気になれる1年です
ですが普段から強気な人は「キツイ人」と思われないよう注意も必要です
気を付けたいのは
「上から目線になる」「キレやすい」です。
それさえ気を付ければ
実りある素晴らしい1年となるでしょう
また、今年はなにかを「スタートさせる」のにも最適の1年です。
六白さんは来年も絶好調!
運気の良い時期というのは何もしなければ
平穏無事に過ぎ去るだけという特徴もあります。
良い年だということをしっかりと自覚したうえで
ぜひ楽しく実りある2年間をお過ごしください
【七赤金星】
七赤金星さんはこの6年間多少の浮き沈みはありながらも
安定した運気にありました。
ですが今年からの3年間は残念ながら低調期となります
これまでに築いた地盤を大切に
現状維持を目指してコツコツとやっていきましょう。
今年は人によくしてあげたいという気持が高まりますが
それが高じて貧乏くじをひきやすく
また対人関係の悩みも多くなりそう。
そして勢いもつきますが
その勢いのまま滑って転びやすい運気でもあります
新しいことにチャレンジするならぜひ今年の内に。
年を経るごとにダメージが大きくなりますので
成功率も下がってきます。
転職や起業、結婚など
アクションを起こしたいという方はぜひ鑑定にてご相談ください。
方位取りを続けながら信頼できる人に相談し
慎重にやっていきましょう
【八白土星】
八白さんは、本当にお辛いかと思いますが低調期4年目に突入です・・・
低調期、最後の年となります。
今年は行動したくてもしがらみが多く
なにかに押さえつけられているかのような運気です。
自分に非がないことで責められたりということもあるかも。
ですが方位取りを続けて運気の上がっている人は
一発当たるかも!?と言われている年。
宝くじを買うとか、
自分にはハードルが高いと思われる会社の面接に行くなども良いでしょう。
※ですが低調期4年目なので
その可能性はほぼほぼ無いかもしれません・・・
今年は多くを期待せず、事故や病気に気を付け
やるべきことをひたすらコツコツとやっていきましょう。
困った時は家族や上司、仲間を頼って相談しながら進めてくださいね。
くさらず、諦めず、淡々と。
方位取りもおすすめです。
2020年には爆発的に運気が回復します。
それを信じて頑張っていきましょう
【九紫火星】
八方ふさがりの昨年から一気に上がり
絶好調の1年となります。おめでとうございます
今年は淡々とですが、しっかりとお仕事を頑張れる1年。
判断力も増しリーダーシップも発揮できるでしょう。
これまでの頑張りが評価されやすく
昇進したり、取引先からありがたいお話をいただいたりということもありそう。
スポンサー運もバリバリです
この年に成果を出さずしていつ出すか!
という重要な1年となります。
気を付けたいのは
「サバサバしずぎる」「仕事人間モードすぎる」です。
またサバサバモードを利用して
これまで惰性で続けてきた悪縁がある方は
スパッと決別するのにも最適です。
残念ながら来年はまた低調期となります。
この1年を大切に、楽しく駆け抜けましょう
お読みいただきありがとうございました
※イベント以外でも随時対応可能です。お気軽にお問合せください。