さて、今日はちょっとビックリするようなタイトルです。
先日こちらの記事にも書きましたが
https://ameblo.jp/labtm3/entry-12396737554.html
我が家では娘に予防接種をしていません。
正確には、生まれてから1歳近くまではしていたのですが
1歳からスケジュールに組まれているものは一切受けていません。
ある時、予防接種について色々な情報が入ってきたんです。
きっかけはある人の言葉でした。
最初は「本当に??」と思いつつ、
でも気になったので色々調べてみたところ
予防接種はするものだ という人
やめておいた方が良い という人
意見は真っ二つでした。
そして、細かく見ていくとある法則がありました。
予防接種肯定派は感情論・一般論が多く
(昔からみんなが受けているものだから とか
親として子供に接種するのは当然のこと とか)
そして
予防接種否定派は具体性を伴った主張でした。
※少し調べるとデータはたくさん出てきます。
色々な情報を集めた結果
「うちでは(予防接種)しない」
という結論に至りました。
それまでは
行政からも案内がくるし、母子手帳にもスケジュールが載っているし
みんなが受けないといけないもの。
そういうものなんだ。
そんな風に深く考えずに受けていました。
今思うと娘には本当に申し訳ないことをしました。
(あくまでも私個人の意見ですよ)
予防接種は効果がないだけでなく、むしろ有害であるという主張は多数あります。
その中でも今日は、予防接種の副作用についてデータがありましたので
転載させていただきます。
■麻疹・風疹ワクチン
アナフィラキシー様症状(蕁麻疹・呼吸困難・血管浮腫など)
急性血小板減少性紫斑病
脳炎、けいれん、
熱性けいれん
■3種混合ワクチン
アナフィラキシー様症状
急性血小板減少性紫斑病
ショック、脳症、けいれん
■おたふくかぜワクチン
アナフィラキシー様症状
無菌性髄膜炎、
急性血小板減少性紫斑病
ショック、難聴、精巣炎
■インフルエンザワクチン
アナフィラキシー様症状
ギランバレー症候群、けいれん、
肝機能障害、黄疸、喘息発作
■日本脳炎ワクチン
アナフィラキシー様症状
急性散在性脳髄膜炎(ADEM)
脳症、けいれん、
突発性血小板減少性紫斑病
■水ぼうそうワクチン
アナフィラキシー様症状
急性血小板減少性紫斑病
■BCG
全身播種性BCG感染症
骨炎、骨髄炎、骨膜炎、
皮膚結核様病変
■B型肝炎ワクチン
多発性硬化症
急性散在性脳脊髄炎
■ポリオワクチン
弛緩性麻痺
(下痢、発熱、嘔吐)
※ホメオパシー出版 『予防接種トンデモ論』より
こんなかんじです。恐ろしいですね。
それでも、個人が何を信じるのかはその人の自由だと思っています。
ですが、過去の私のように
「みんなが受けているから。そういうものだから。」
という理由で予防接種を受けているのであれば
一度、色々と調べてみてからの決断をお勧めします。
それを知ったうえでも、「感染症の方が恐ろしい」という人は
安心のために打てば良いでしょう。
色々な選択肢がある、ということをまずは知っていただきたくて
今日はこの記事を書いてみました。
ちなみに
仕事などの関係で職場で予防接種を受けなけなければならない、
ということもあるかと思いますが
そもそも「予防接種を強要する」ということ自体が違法行為です。
拒否することはできるし
拒否したからといって不当な扱いを受ける謂れもありません。
そのことも知っておいてくださいね
最後に・・・
私が参考にさせていただいた書籍です。
とてもためになりましたのでご紹介させていただきます。
ご参考までに
お読みいただきありがとうございました
※イベント以外でも随時対応可能です。お気軽にお問合せください。