九星気学で見る 今年の運勢(2018年) | astrology message

astrology message

生まれる前から決まっていた魂の設計書
ホロスコープには数えきれないほどのギフトが詰まっています

過去からの叡智を元に
さらに人生を好転させたいあなたへ

さてさて、先日九星気学で見る 今月の運勢(3月)を更新しましたが、

今日は今年の運勢を書いてみたいと思いますアップ

 

 

 

 

ご自分の星が分からない方は下記を参考にしてくださいねウインク

 

 

気学は旧暦で見るので、先月の2月4日が気学上の元旦となります。

(更新、遅すぎて申し訳ありません滝汗

※2月のインフル騒動で流れに流れておりました・・・アセアセ

 

 

なので、例えば昭和59年1月生まれの場合、

気学では「昭和58年生まれ」として見ていきます。

 

 

 
 

2018年2月4日から、

2019年2月3日までの運勢です。

 

 

 

【一白水星】

 

昨年の低調期を抜けて一気に絶好調ですアップ

おめでとうございますクラッカー

 

特にお仕事運が好調ですので、転職を考えている方は

この機会に新しいお仕事にチャレンジされるのも良いでしょう。

 

また、今までと同じお仕事の方も、

今までの頑張りが評価されやすく昇進のお話が出やすい時です。

スポンサー運もアップしますので、取引先の新規開拓などにも向いている時期です。

 

また、不動産に縁のある一年となります。

お家を建てたりお引越しを検討している方には良い時期となります。

 

気を付けたいのは「サバサバしすぎる」「仕事人間モードすぎる」という点。

社会生活がうまくいく時期ですので、

ご家族やパートナーをないがしろにしてしまいがちです。

 

 

そのことさえ気を付ければ実りある一年となるでしょう。

 

 

 

【二黒土星】

 

社交的になり、仕事も遊びも充実の一年になりそうです音譜

昨年も好調期でしたので、2年連続で良い時期が続きます。

残念ながら来年は運気が下がりますので、今年中にやるべきことはやってしまうと良いでしょう。

 

今年の開運の鍵は、遊びの中にありそうです。

ぜひ積極的にお出かけして新しい出会いの機会を設けていきましょうアップ(同性・異性問わず)

 

気を付けたいのは「調子に乗って口が災いするかも」という点。

また、明るく行動的になるので軽い人間に見られてしまうかも。

 

ここぞという時はやれるぞ!という側面を見せられると良いですよ合格

 

それさえ気を付ければ、今年は出会いも広がり、楽しい、充実した一年となるでしょう。

 

 

 

【三碧木星】

 

去年、一昨年と絶好調だった三碧さん。

今年は運気が少しスローダウンして、暗くなりがちな一年です。

 

ですが、なにか悪いことが起きる年というわけではありません。

資格の勉強をしたり、家に籠って今後のビジョンを練ったりというのには最適の時期です。

来年、また好調期がやってきます。

その時に備えて今から何をやろうか計画を立てられるといいですねアップ

 

気を付けたいのは「やる気が出ない」「暗くなる」です。

”どうせ私なんて・・・”とうじうじしてしまいそうですが、

妄想はほどほどに自分のお尻を叩いてやる気を出せば、意味のある一年となりますキラキラ

 

 

 

【四緑木星】

 

残念ながら今年は低調期に入ります。

 

今年は、良くも悪くも目立つ1年です。

やる気は出て頑張る力はあるのですが、

アクセルを踏み過ぎて事故に逢う・・・そんな運気ですアセアセ

 

今年は、慎重に石橋を叩く態度で現状維持を目指しコツコツとやっていきましょう。

 

また今年は良く出れば美しくなる、アイデアが出やすい、

という年でもありますが、散財には注意が必要です。

 

普段なら欲しくならないようなものが妙に気になり

多額のカードローンを組んでしまうなどにも注意が必要です。

 

また、上から目線になりなぜかエラそうな人・・・と思われてしまうかも。

いつもより低めの姿勢を心がけると良いでしょう。

 

来年には運気が上がります。

今年一年の辛抱と心得、こつこつと頑張っていきましょうビックリマーク

 

 

 

 

【五黄土星】

 

暗く落ち込みやすい1年になりそうです。

ああでもない、こうでもない、と妄想ばかりが先行し

取り越し苦労が多くなりそうです。

 

ですが、何か悪いことが起きる年ではありません。

 

こういう時はその暗さを最大限に活用して、

家の中で集中して勉強したり、もくもくと読書をしたりというのにもうってつけ。

また、今年は妊活中の方にはチャンス到来です。

 

来年も家庭運が好調な時期になりますので、

お子様をお考えの方はこの時期に検討されると良い流れに乗れそうですラブラブ

 

気を付けたいのは「暗くなる」「やる気が出ない」です。

 

それさえ気を付ければ意味のある1年となりそうですアップ

 

 

 

 

【六白金星】

 

家族で和気あいあいと過ごすことに開運の鍵がありそうです。

 

昨年は暗く、また体調が優れないなど悪いことが起きやすい低調期でした。

今年は運気があがり、楽しい一年となりそうです音譜

 

六白さんは今年から3年連続で運気が上がり続けます!

まさに、ホップ・ステップ・ジャンプアップの流れにあります。

 

この3年続く好調期を利用しない手はありません。

 

起業したいだとか転職を考えているなど何か行動を起こすなら今です。

具体的にいつ頃が良いのかは人それぞれ変わってきますので、

行動を起こしたい!という方は詳しくは鑑定でお尋ねください。

 

気を付けたいのは、「頑固になる」「マイルールがありすぎる」などです。

 

それさえ気を付ければ、楽しい、心おだやかな一年となるでしょうラブラブ

 

 

 

【七赤金星】

 

波乱含みながらもやる気が出て新しいことにどんどん取り組める一年です。

 

必ず悪いことが起きる年ではありませんが、

不安定な要素をもった一年と言えそうです。

 

今年はリーダシップを発揮できる年でもあり、

また決断力もドーン!と上がる時期に入ります。

普段は弱気な人でもいつもより強気に頑張れる1年になりそうです。

 

お仕事や結婚など、新しい展開へ進めたいという方は

この時期を利用されると良いでしょう。

 

七赤さんは残念ながら来年からしばらく低調期に入ります。

今年中にやるべきことは片付けて、低調期を迎えられるよう心の準備が必要になります。

 

気を付けたいのは「キレやすい」「上から目線になる」

また、波乱が時折やってきますので、いつもより慎重に確認することも必要になりそうです。

 

それさえ気を付ければ、実りある一年となりそうですアップ

 

 

 

【八白土星】

 

八白さんは、本当にお辛いかと思いますが低調期3年目に突入です・・・汗

低調期は今年を含め、あと2年続きますドクロ

 

体調管理には十分に気を付け、

無理をせずいつもの6~7割のペースでお仕事を入れるくらいがちょうど良い時期になります。

 

また、イライラしやすいので

パートナーやご家族とのケンカなどにも注意したいところです。

 

今年は特にやる気だけは出て頑張ろうとするのですが、

泥の上を走っているようなもので、滑って転んでケガをする時期です・・・えーん

 

何事も慎重に、お仕事では上司に確認を取りながら進めましょう。

(いざという時に守ってもらうためにもです)

 

一番気を付けたいのは、お人よしが過ぎて「騙されやすい」ということ。

結婚詐欺などにも逢いやすい一年です。

 

 

どうか慎重に今年を乗り切れるようコツコツとやっていきましょう。

どうしてもやらないといけない挑戦は、

月の運気が良い時にするとダメージが少なくて済みます。

詳しくは鑑定でお尋ねください。

 

 

 

 

【九紫火星】

 

八方ふさがりになり暴走しやすい一年となります。

万事うまくいきづらいのですが、今年はイチかバチかの年でもあります。

 

なので、だめで元々の挑戦はこの時期がおすすめです。

でも、だめで元々。と思っていることが重要で、

当たって砕けろビックリマークのつもりでやってみると良いですよ。

 

方位取りをしていて運気が上がっている人はここで大当たりしたりするかも。

 

また、宝くじを買うのにもおすすめですひらめき電球

ほぼ外れる前提でも、大当たりする可能性も否定できない年になります。

 

来年はまた好調期がやってきます。

今年一年は無理せず現状維持でコツコツとやっていきましょう

 

 

 

 

こんなかんじで、毎年更新する予定ですひらめき電球

 

 

 

その他、個人個人で対応も変わってきますので、詳しいことは鑑定でお伝えしています。

まずは気軽に受けてみたいという方は、イベントにお越しくださいラブラブ

 

 

 

お読みいただきありがとうございましたクローバー

 

 

 

星イベント出店のお知らせ

※イベント以外でも随時対応可能です。お気軽にお問合せください。

 



星鑑定メニュー紹介