世の中には、泣き落としが通用する人と通用しない人が居ます。
占星術的に、見ていきたいと思います。
泣き落としってつまり、【相手の感情に訴えかける】ということ。
占星術で感情をつかさどるのは、水のエレメントです。
水のエレメントが多い人は、情緒的で相手に関単に感情移入できます。
だから、人の悩みとかも自分ごとのように聞いてあげられる優しい人なんですよね。
反面、自分の気持ちも相手次第なところが強くなるから
恋愛で相手の言いなりになったり、相手をダメにしてしまう恐れもあったりします
反対に、水のエレメントが無い人というのは「自分の感情にも相手の感情にも鈍い」ということ。
水がない人は、気付かないうちに相手を怒らせてしまったり、ということがあるかもしれません。
そういえば、昔さそり座の人と付き合ってて
よく「あなたはドライだ」と言われていたなぁ
そりゃーウェットなあなたに比べればドライだわなー
ふたご(私)とさそり(相手)ですからね、
束縛してくる相手と自由でいたい私とで
めちゃめちゃケンカしてましたw
話が脱線しましたが
もし付き合ってた人と復縁したいとか、
ケンカしちゃって仲直りしたいとか思ったとしますよね。
そこは相手のタイプによって、対応を変えなくてはです!
相手が水エレメント多い人であれば、情に訴えかけてもOK
だけど、水が無いor風が強い人にそれをやっちゃー逆効果です
めそめそ感情論で話をされても、論理的でないことを見抜かれたら
「何言ってるのかよく分かんないけど、泣いたら良いと思ってない」
みたいになります
風星座は思考を司る星座
理路整然としていないと、不誠実に感じてしまうんですよね。
感情論だけで納得させようなんてずるい!と思ってしまうのです。
面白いですよね~
人ってこんなに違うんだなーと純粋に思います。
みんな自分の視点でしか見られないから(それが普通)
自分の感覚が普通だと思ってしまいがちなんだけど
占いを知っていることでそうではないことが分かる。
知っているか知らないかで全然違うことってたくさんありますから。
まずはぜひ、ご自分や周りの方を【フラットな視点で】見つめてみませんか?
占いって、とっても便利ですよ
※イベント以外でも随時対応可能です。お気軽にお問合せください。