あなたが頑なに守るものはなんだ | astrology message

astrology message

生まれる前から決まっていた魂の設計書
ホロスコープには数えきれないほどのギフトが詰まっています

過去からの叡智を元に
さらに人生を好転させたいあなたへ

今まで知らなかったことに直面した時、
皆さんはどんな反応をしますか?
 


 
今まで自分が信じてきた常識やルールに従う?
だってみんなそう言うよ、とか
今までそうだったから、これからもきっとそうなんだ、とか
 
 
そんなかんじ??
 


 
だけど、今まであなたが信じてきたその常識ってどこから来たのか
考えたことありますか?
 
 


学校で習ったことだから正しい
↑歴史教科書問題とかあるのに?
 
 
報道されていることだから正しい
↑日本は、めちゃめちゃ報道規制されている国だって知っていますか?
政治家に都合の悪い時、国会中継とか中止になってる国ですよ。
 
 
権威者(先生とかお医者さんとか政治家)の言うことだから正しい
↑その権威者はなんのためにその主張をしているか考えたことがありますか?
 
 
 
だからね、なんでも疑ってみるってすごく大事です。
自分の周りにいる人を疑えと言っているんじゃないよ。
 
 
今まで当たり前と言われてきたことを疑ってみてほしいのです。
盲信するのって怖くないですか?私は怖いです。
 
 
それって、思考停止してませんか?
って言いたいのです。
 
 
 
 
あとね、ダーウィンも言ってたよ
 
「最も強い者が生き残るのではなく、
 最も賢い者が生き延びるのでもない。
 唯一生き残るのは、変化できる者である。」

 
 
ってね
 

 
↑ダーウィンで検索したら出てきた(笑)
一応、フリー素材です。
 
 
だからね、変化を恐れて現状に留まることの方が、本当は怖いことなんだろうと思います。

変わらないって退化してるのと同じだから、
気が付いた時には周りの状況は一変しているかもしれません。
 
 
そんなばかな!?
聞いたことないよ!?
と思うことも、私は一度受け入れます。
 
 
受け入れて、よく調べて自分の中に取り入れます。
鵜呑みにしろと言っているんじゃないよ。
 
 
完全スルーせずに一度取り入れてみる。
そのうえで、「やっぱり自分はそれには賛同できないかなー」と思えばそれはそれ。

 
 
知らなかったことに直面したとき

 

 

あなたはどう思いますか?
それはどうしてですか?
本当にそれって常識なんでしょうか?
 
 
大切な人たちを守るために、そんなことを提起していきたいなと思います。


今日は、ダーウィンのイラストだけ(笑)
 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございましたクローバー

 

 

 

 

星イベント出店のお知らせ

※イベント以外でも随時対応可能です。お気軽にお問合せください。

 



星鑑定メニュー紹介