家族のこととサターンリターンについて | astrology message

astrology message

生まれる前から決まっていた魂の設計書
ホロスコープには数えきれないほどのギフトが詰まっています

過去からの叡智を元に
さらに人生を好転させたいあなたへ

こんにちはニコニコ

 

 

最近、娘が上手に「ばいばい」とお話してくれることが増えて、嬉しいこの頃です照れ

 

 

 

昨日は、おばあちゃんと娘とお出かけしましたよ~

※パパは疲れてたので家でお留守番でしたzzz

 

 

 

その際、母から私の仕事(占いのほうね)について

 

 

「そんなことさせるために大きくしたんじゃない」

 

 

 

と言っていると聞かされ

 

 

・・・まあ、そう言うだろうと思ってたよ笑い泣き

 

 

父のこのかんじはいつものことなので、今更怒ったりはしませんが

「ああ、やっぱりね~」という感じです汗

 

 

父よ、大手企業の社員や、公務員をしていたら満足だったかい?

 

 

でも、残念ながらあなたの期待を満たすために私は生きているんじゃないのだよ。

むしろ、やりたいことが見つかって良かったねぐらい言っても良いんだよ~と

言っておいてねドキドキ

 

 

と母に伝えておきましたにやり

 

 

 

昔からうちの父は厳しくて

今でこそ年をとってだいぶ丸くなりましたが、昔は机をドーン!と叩いたりする

「THE頑固オヤジ」でして ※星にもそれがよく出ている

 

 

それはそれは小さい頃は嫌でしたね~

しかも一人で遊びに行っちゃって家族サービスもあまりせず、

試験の結果だけには口を出すようなタイプで

↑書いてて悲しくなってきたw

 

 

だから、自分の家庭環境にはいろいろあった方かなって思います。

なんせ4ハウスに月・土星・冥王星だしね。

 

 

※4ハウス:自分の生まれた家庭環境を表す

※月:感情、母親、素の自分

※土星:忍耐・制限・苦手意識を表す

※冥王星:破壊と再生

 

 

 

29歳のころって、みんな生まれた時の位置に土星が戻ってくる

【サターンリターン】というのがあるのですが

※悪魔のサタンじゃないよ。土星のサターンです

 

 

その時は、旦那さんの方の家庭環境もごたごたして、

それがきっかけでわが家の問題もあぶりだされて

 

 

仕事は毎日忙しいし

(片道通勤1時間半かけて通い、帰りも終電になったりとかゲロー

それはもう、てんやわんやでした。

 

 

でも、32歳くらいでそのドタバタも落ち着いて、

今はわりと平穏な日々を送っておりますニコニコ

※土星が一つのサインにとどまるのはおよそ3年なので、土星が抜けたんですね。

 

 

 

年初に参拝した茂宇氣神社の石段。

これも修行っぽかったなーDASH!

 

 

 

土星はやっぱりトレーニングの星だなって思います。

 

 

私も、家庭でいろいろ思うことがあったけど

それがあったおかげで色々と学んだ部分もあると思います。

 

 

色々な方とお話していると思うことがあるのですが

「家族との関係がぎくしゃくしててご自分の力を発揮しきれてない人」って

結構おられるように思います。

自分に自信が持てないんですよね。

 

 

そういう方は、

親が支配的だったり親からの否定的な言葉を浴びながら

育ってきたケースが多いです。

 

 

「あんたみたいな青二才がそんなことできるわけない」 とか

「そんなことして失敗したらどうするの?」 とか

「あなたにはその程度の仕事しかできないよ」 ・・・などなど

 

 

本当にひどいなと思います。

また、それを言われた側は自己肯定感が育つわけもなく

自信のない人として育ってしまうんですよね。

 

 

本当は能力があるのに、自分で自覚できないから

それを発揮できないって本当にもったいないことだと思います。

 

 

だから、家族関係で悩まれている方もぜひ鑑定にお越しください。

4ハウス土星で鍛えられた独自の視点で、鑑定させていただきます。

 

 

 

全力で応援しますよ!ニコニコ

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございましたクローバー

 

 

 

 

星イベント出店のお知らせ

※イベント以外でも随時対応可能です。お気軽にお問合せください。

 



星鑑定メニュー紹介