こんにちは
予報通り、雪がすごいことになってますね~外真っ白!
早速、運転していて横滑りしました 皆さんもお気を付けください
さてさて、前回に続き、今日の月星座のご紹介はふたご座さんです
月星座はズバリ【素の自分】を表しています。
家に帰ってくつろいでいる時の自分ですね。
お風呂に入って「あ~」ってスッピンで言っているような、
リラックスした状態の自分です
無意識での自分を表すので、本人は自覚していない性格だったりしますが
周りの人から見て「そういうところあるよね~」っていう性格だったりします。
ということで今日は12星座中3番手のふたご座です。
ふたご座
柔軟宮
風のエレメント
支配星:水星
◆柔軟宮とは
ふたご座・おとめ座・いて座・うお座が属するグループです。
・春分の日でおひつじ座
・夏至でかに座
・秋分の日でてんびん座
・冬至でやぎ座
に太陽が入りますが、柔軟宮の星座は
それぞれ春夏秋冬の季節の3番手をつとめます。
ちょうど、次のシーズンへ移行する時期ですね
そのため柔軟宮に属する星座は、変化を好み、周囲への適応力があります。
協調性があり、まわりの環境に臨機応変に対応しますので
人との衝突も少ないでしょう。
自分を変えていくことに抵抗がなく
人と人との調整役にも適しています。
しかし、現状維持より変化を求めるので
変わり身の早い風見鶏的になってしまうこともあります。
◆風のエレメントとは
ふたご座・てんびん座・みずがめ座が属するグループです。
感情よりも思考を優先し、個人主義です。
ややクールで頭の回転が早く行動もスピーディーです。
自由を好み束縛されるのを嫌います。コミュニケーション能力があり
フットワーク軽く、様々な人と交流しますが、基本的に深入りはしません。
柔軟宮で風のエレメントのふたご座の月を持つ方は、
・活気があって好奇心旺盛。楽しいこと、面白いことが大好き。
・自分自身を客観的に見られる。
・移り気で新しいものを追うのが好き。
・敏感で、周囲に合わせようとしてしまうため精神的に疲れてしまうことも。
などが主な特徴です。
支配星が【知識とコミュニケーション】を象徴する水星なので、
知識や情報を集めたり最先端の流行を追うことを好みます。
明るく人の心を引きつける魅力を持っていますが、
アンテナが敏感すぎて落ち着きのない人に見られることも。
友人で月がふたご座さんがいますが、
あのいたずらっぽいところはまさに月ふたご座だな~と納得してしまいます
見た目は長身でお姉さんタイプなんですが、話すと無邪気なかんじで、
可愛いんですよね~
次回はかに座さんをご紹介しますね
お読みいただきありがとうございました
※イベント以外でも随時対応可能です。お気軽にお問合せください。