こんにちは!
今日は曇り空ですが結構あったかいですね^^
さて、今日はモニターさまより嬉しいご感想をいただけたので、
ご了承いただいてそのまま掲載させていただきます。
4歳のお子様のママさんから、お子さんの鑑定をということでご依頼がありました。
まだお小さいので当てはまるかなー?とちょっと心配だったのですが
下記のようなご感想をいただけました^^
minaさん、ありがとうございました~!
確かにまだ小さくて性格も確立されてないからわかんないのかな~
納得することだらけでしたよ(笑)
「お手本となる人が身近にいると上達が早くなる」という部分。
保育園に行き始めたとき、ビックリするくらいグングン成長して、
トイトレとか、ボタンをとめるだとか、
勝手に吸収して帰ってきましたので楽
小さくてもやっぱり、そういう素質を持って生まれているんだな、
また逆に、
「
子供の長所はもちろんわかっているつもりですが、
でも、「占い」というツールをつかって、「
視点がかわるので、
我慢が苦手、とか地に足の着いた行動が苦手っていうのも、
ですがそれも、模倣が得意という性質を活かして、
鑑定していただいて本当に良かったです♡
また何かあれば、お願いいたします~♪
嬉しいご感想をありがとうございます
保育園でトイトレできてしまうなんて本当にすごいですね
さすが水星かに座さんです
そうそう、占いはぜひ【ツール】として役立ててほしいなって
私は常々思っておりまして
流されたり盲信するとかではなく、
「活用する」っていうくらいの気持ちで
あくまでも自分主体で向き合ってもらえたら嬉しいです^^
今週土曜日に迫ったイベント【ワタシアシタスイッチ!】でも、ママさん本人だけでなく
お子さんの鑑定もいたしますよ
うちの子ってどんな子なんだろう
親子で良い関係を築くコツは
などなど、占星術的視点からヒントをお伝えできればと思っています
※イベント以外でも随時対応可能です。お気軽にお問合せください。