テラス・ハウス | [LABSTRACT] Lablog

[LABSTRACT] Lablog

LABSTRACT Official Blog

こんにちは、HATTAです。

金曜からお盆休みですが、一気にむし暑くなりましたね宇都宮。。。
涼しい曲いっときましょ!

DJ Spinna & Bobbito / Pastime Paradise



最近、撮りためてた『テラス・ハウス』を一気に見てハマりました。
男女6人が共同生活をする(台本はない)ドラマなんですけどね、まぁ色々あっておもしろいんです。



でも、それ以上に副音声のスタジオの話がおもしろいので今度チェキってくださいね!


さてさて、今週土曜日はCULTの二周年アニバーサリー!
2nd Labst FloorでDJします。

SPECIAL GUEST LIVEに Jazzy SportからMarter(マーテル)さんを迎えます。

MARTER / inochi


生で見れるので楽しみです!
みなさんも是非遊びに来て下さい!!


2013.08.17 SAT
CULT 2nd ANNIVERSARY feat LABSTRACT at SOUND A BASE NEST

Marter(マーテル) / Jazzy Sport Productions所属
作詞・作曲、アレンジ、プロデュース、ヴォーカル、演奏全てを自身で手がけるアーティスト。東京生まれ。13歳からL.Aに移住。高校時代にベースの虜になり音楽の道に進むことを決心する。高校卒業後、バークリー音楽大学に進学。主にベース、作曲、インプロビゼーションを学び、数々のバンドで実演経験を積む。大学卒業後ロンドンに渡り、数々のバンドから加入のオファーを受けるも日本に帰国。帰国後はジャムバンドPOSHを結成し先鋭ミュージシャンの間で話題になる。POSH解散後、CUBASEによる自宅録音で2002年に『樹海』『月の出汐』をリリースし、メディア/国内外のミュージシャンから絶賛される。また、2001年remix誌ベストニューカマーの一人に選ばれ、【sonarsound tokyo2002】にライブ出演する。日本人離れしたソウルフルなヴォーカル、生で演奏されるグルーヴ感のあるライブは評判が高い。2005年6月に待望の2ndアルバム『Preferable Reality』を完成させ、ロンドン、ベルリンを拠点にヨーロッパツアーへ。世界最大のエレクトロニックミュージックフェスティヴァル【sonar 2005】(スペイン・バルセロナ)に正式招待されライブを敢行。mixmaster morris, rei harakamiをはじめとする国内外のアーティストから高い評価を得る。また、音楽を始めると同じ頃に、目に見えないが存在する力に興味を持ち始め、ヨガ・太極拳・右脳開発法を学び始める。音楽演奏を通して “zone”に入る神秘体験をする。『重要なことは自分の直感を信じて自分の中から真実を探すこと。』音楽を通して、新しい時代に向けてスピリチュアルメッセージを発信し続ける。2012年3月11日 Jazzy Sportより "Finding & Searching"をリリース。

----------------------------------------------------------------
2013.08.17 SAT @ SOUND A BASE NEST

CULT 2nd Anniversary feat LABSTRACT

GUEST LIVE:
Maretr (Jazzy Sport)

DJ:
TETSUYA YOSHIDA (THRIVE/Ambivalent Deviation)
eihigano (bonsai records)
HARUKI HOSOYA
SAGAWA (Lib.)

2nd FLOOR [LABSTRACT]
DJ:
GL
SATOSHI
MASUDA
SHINO
HATTA
五ゑ門
AYBOM

MC:
machaki

OPEN22:00
WITH FLYER¥2500(1D) / DAY¥2500

MAIN FLOOR: HOUSE / BALEARIC / DISCO / CHILLOUT
2nd FLOOR: UNDERGROUND HIP HOP / LIVE / BREAK BEATS


それでは!