あなたはどっち派?【わたしの幸せな結婚】 | 子無しアラフォーの生き様

子無しアラフォーの生き様

ブログ、なんとなくまた買いてみよかなと再開( ^ω^ )


地元に映画館がないので
実は映画に対して
そんなに熱量はないんですよねあせる

でもたまにめっちゃ観たいのがあると
あ、どしよかな
となる凝視

そんなめっちゃ観たかったのが
【わたしの幸せな結婚】




【わた婚】まんが、小説
大好きなんです♡


なので
ぶっちゃけ

はぁ?あれを実写ー?
あの世界感を?実写ー?うーんあせる
となりましたね。

なんてゆーか、
漫画(原作)の世界だからこその
細かな面白さやイメージが
個人的に強過ぎでショボーン

でも
好きなものは好きなので
いつも遊ぶ女子メンバーで
観にいってきました♪


なんていうか
コレはこの世界感での
【わた婚】のストーリーだなと。

確かに原作を知らなくても
観れますね。
ただ知ってるが故に
ごちゃごちゃ詰め込みすぎだなぁ
としか思えなくて、
内容的にとても忙しい映画に
なったなという感想ですびっくり

あのシーンが無い!
あのシーンも無い!
あのシーンがあってこそのあれやろ!

なんど心の中で叫んでいたか(笑)

いや絶対
あのシーンはいるやろ!

などと思うこと一緒な人が
たくさんいるはずだと勝手に
思っています真顔

そんなわけで
間違い探し目線になって
しまいましたあせる

でもそれなりに楽しめたのは、
それはそれ
コレはコレで
【わた婚】の世界が好きなんだろうなとチュー


何よりですね、
一緒に行った友達みんな着物好きで
結構着物を見てましたね(笑)

ジャニーズのさ〜♡
とか
目黒蓮くんがぁ〜♡
とか
そんなキャスト陣にキャー♡

ではなく




着 物




見る視点が違うのは
着物好きあるある
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


明治〜大正時代系の
背景、建物、衣装が
個人的に好きなので、
楽しめました♪


また違う目線で
純粋な目線(純粋って何笑い泣き
もう一回みてもいいかな?
という感じです

でも
わたしは原作が1番だなぁ(笑)