今月10日で、「La Brigata」は開店1周年を迎えますキラキラ



これもひとえに、日頃からご来店いただいている皆様のおかげです。



本当にありがとうございますペコリ




そこで今月は、日頃の感謝の気持ちを込めて


「開店1周年記念」の特別メニューをご用意させていただきます♪+゜




まず、今月の煮込みル・クルーゼ



大好評だった『牛ホホ肉の赤ワイン煮込み』が帰ってきますキラキラ


La Brigata ~吉祥寺でバール始めます~
(ランチセット ¥1,280)



こちらは明日からスタートです!!


パンでも、ライスでもOK


ぜひ、堪能しちゃってください♪+゜



そして、ホットコーヒーの“ 浅煎りタイプ ”に新しい豆が加わりましたコーヒー



今までの「キリマンジャロ」に加えて、「クレオパトラ」が新登場ですクラッカー



1周年記念なので、ちょっと特別感のあるお豆コーヒー豆を探しておりまして・・・



エメラルドマウンテンとか?とかも考えたのですが、



いつもお世話になっている阿知波焙煎珈琲豆店 さんで、クレオパトラと言う何ともめずらしい名前のお豆が新入荷キラキラとのことで



「記念」っぽい!  「特別」っぽい!と店長とかなっぺの意見一致で、新しく仲間に加わることになりました。

あっ、ちゃんと試飲してから決めましたので、大丈夫ですよにか試飲の様子は、後日ブログにて・・・)



浅煎りなので苦味はほとんどなく、酸味もやわらか。


滑らかなコクがあり、全体的に優しい味わいです花


ぜひ、お試しを♪+゜





開店1年を迎えるにあたり、他にもまだまだ考え中、見直し中ですガッツ



その都度ご報告させていただきますので、お楽しみにキラキラ




それでは、今後とも「La Brigata」を(私達3兄弟を?)どうぞよろしくお願い致しますペコリ





さてさて、収穫したオリーブを早速塩漬けにしました♪+゜


まず、オリーブをよく水洗いします水道


La Brigata ~吉祥寺でバール始めます~



次に、適量の塩をまぶしますしお


La Brigata ~吉祥寺でバール始めます~


そして、塩も一緒に密閉容器に入れます!


La Brigata ~吉祥寺でバール始めます~


実際にオリーブが入っていた瓶に入れてみましたにか


本物っぽいキラキラ


La Brigata ~吉祥寺でバール始めます~


そして、このまま冷蔵庫で保管ガッツ・・・すると、早ければ3週間ほどで食べごろになるそうです1本指



しかし、ここで一抹の不安がんー



はたしてこんなに簡単で良いのだろうか?



塩漬けの作り方をインターネットで調べてみても、色々ありすぎてどれが良いのか分からずあせ①



何だか手間のかかるものも多いし↓↓



で、結局は、今まで参考にしてきた本に載っているレシピで、一番簡単な方法で作ってみたわけですが・・・。



あまりにも簡単で少し不安になってきてしまいました・・・あせ①



でもまあ、もう漬けてしまったし苦笑



3週間後のお味見タイムを楽しみに待つことにしますあげ


オリーブ達がいい感じに熟してきましたハート


La Brigata ~吉祥寺でバール始めます~


まるでブラックチェリーのように大きくて、きれいな色驚き


La Brigata ~吉祥寺でバール始めます~


種類はたぶん、『マンザニロ』だと思います1本指



実は、オープン時に3種類のオリーブを買ったはずなんですが、『ネバディロ ブランコ』と『ミッション』ともう1種類は記憶があいまいで・・・あせ①



でも、図鑑を見る限りではマンザニロで間違いないですOK



スペイン原産で大きくて丸い実が特徴。



名前の由来はスペイン語で「小さなりんご」だそうですリンゴ



他の木はまだまだ青い実が多いので、


La Brigata ~吉祥寺でバール始めます~


とりあえず第1弾として、マンザニロを中心に、完全に熟している実だけを選んで収穫してみましたかご



La Brigata ~吉祥寺でバール始めます~


記念すべき、初めての収穫~キラキラ



立派な実ですハート



さて、この子達で塩漬けを作りますよ♪+゜(結局塩漬けに決定ライト



今からワクワクですおぉ!