以前、『オリーブの塩漬け』の作成過程をご紹介しましたが、ちょっと違う方法で試していた『オリーブのピクルス』が、何とか上手くできそうです♪+゜


こちらは、塩漬けレシピと同じ本を参考に「水だけで渋抜きする!」という方法にチャレンジガッツ


「本当にできるのか!?」という疑問を抱きながらも、「やってみなきゃ分からないライト」ということで、とりあえず作り始めてみる私にか


水を張った入れ物にオリーブを入れて、空気に触れないようにアルミホイルで蓋をします。


あとは、1~2週間、他のものは一切加えず、水のみを毎日毎日交換する1本指


本当に水だけです水道


途中でオリーブが数個フニャフニャになってしまって、「このままじゃ腐ってしまうんじゃがーん!?」と不安になりましたが、とにかくひたすら水を変える毎日・・・あせ①



一度、塩漬けオリーブの渋抜け具合を確認したとき、まだまだ抜けてなくて 「うえ~っえ~んびっくり」ってなったので、怖くてなかなか味見ができず んー



なので、予定より1週間くらい長く、約3週間も水に浸してしまいましたニコあせ①



で、この前、勇気を振り絞って味見をしたら・・・



「あっ驚きびっくり 渋み抜けてる~~~~~っ!!」ってな感じで♪+゜



ただ、後味にまだ少~し渋みが残るので、あとは塩やハーブやトウガラシを入れたピクルス液に漬け込んで様子見を1本指



ブロッコリーやカリフラワー、京人参も入れて、彩り良くキラキラ



こんな感じにコチラ ↓


La Brigata ~吉祥寺でバール始めます~


美味しくできるといいなぁハート


食べるの楽しみです嬉しい

ご好評いただいております、1周年記念スペシャルランチお食事


通常のセット(パン・サラダ・デザート・ドリンク)にミニ前菜スープがついて


お値段そのまま!と大変お得なランチですが

12月末まで、まだまだ続けてご用意致しておりますクラッカー


La Brigata ~吉祥寺でバール始めます~

ぜひぜひ、ご利用下さいませ♪+゜



さらに、12月の煮込み料理ですが、こちらも先月に引き続き


『牛ホホ肉の赤ワイン煮込み』



La Brigata ~吉祥寺でバール始めます~


をご用意いたしております♪+゜


何故だかとっても人気のある牛ホホ・・・花


12月だし雪だるま 1周年記念だしキラキラ クリスマスだしクリスマスツリー と色々な理由から


「12月も続行するよっ照れる」と店長が決定しました。



ちなみに、コーヒー豆の『クレオパトラ』もまだまだ続きます1本指




ぜひ、この機会にお試しくださいペコリ



平素は当店をご利用いただき誠にありがとうございますペコリ


年末年始の営業に関してのお知らせです門松



2011年12月30日(金)~2012年1月5日(木)



上記の期間、お休みをいただきます。


なお、火曜日定休とさせていただいておりますが、



27日は通常営業致します。


どうぞよろしくお願い致します。


皆さまのお越しを心よりお待ちしております花