ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さい

店長
Android携帯からの投稿

最近食べたパスタの中で、かなっぺ一押しのパスタをご紹介
只今、旬真っ只中の新玉ネギを使ったパスタ
新玉ネギとパンチェッタのチーズたっぷりクリームパスタ
です
実は私、うちのチーズにハマっておりまして・・・。
オープンして一年以上経っているのに、「今ごろっ
」という感じですが、あまりクリームやチーズが得意ではなかったもので
でも今は、なぜかチーズ(うちの粉チーズ)が大好き
まあ、それだけ美味しいチーズということでしょうか(笑)
そのチーズをたっぷり使っているこのパスタ![]()
パンチェッタの旨味・チーズの塩味と新玉ネギの甘さがとっても相性◎![]()
仕上げにチーズをたっぷりとコショウをお掛けしていますが、お好みでさらにチーズやコショウをかけていただくと美味しさがグッとアップします
一度食べると病み付きになること間違いなし![]()
ランチにはたま~に登場。
ディナーではおすすめパスタとして毎日ご用意しております
ぜひぜひ、お試しくださ~い
2月中旬のことなのですが・・・。
下書きに残っていたことを思い出したので、このタイミングでアップさせていただきますっ
ある日、ちいネエが実家に帰っているときにくれた一本の電話 
「今、魚をたくさん売っているところ(魚市場)に来てるんだけど、何かいるものある?」
この突然の問いに、「う~ん
」と唸ってしまった店長
ちいネエはしきりに「スケソウダラがすっごい美味しそうだよ~
」と言っていたのですが、店長はあまり気乗りしない様子・・・![]()
「う~ん、う~ん
」と悩みつつ、やっぱり急には思いつかないようで、「とりあえず、イカとタコとブリかな~。あとは(自分が)食べたいもので
」と言う店長。
で、届いたのは「ブリ、スケソウダラ、ホタテ、タラコ、イカ」

![]()
大きな箱で、どど~ん
と。
ちいネエ、どうしてもスケソウダラが食べたかったのね(笑)
店長は、というと・・・、丸っと一本のブリとスケソウダラを見て「でかいっ
」「うん、見なかったことにしよう
」と軽く逃避しておりました
(まあ、オープン前で色々忙しかったので仕方ない・・・ということにしておきましょう)
その後、気合を入れた店長が下処理を始めまして・・・
この子たちが、どんな風になったかといいますと 
まず、ブリ
うちでは魚用の大きなまな板は用意していないため、こ~んなにはみ出しております
で、このブリはしっかり捌かれて、こんな感じになりました![]()
ブリとシシトウのペペロンチーノ
軽くグリルしてあるブリとシシトウがとっても合うペペロンチーノでした
それからスケソウダラ![]()
この子は、私が他の作業をしていて、気づいた時にはさばかれていたので写真が撮れず
残念
ということで、変身後の写真のみ。
まず、取り出した鱈子と白滝で煮つけを![]()
見た目はちょっと
・・・ですが、白いご飯と一緒に食べたらとっても美味しかったです
で、お客様にはこちらを![]()
タラとカブのトマトソース
タラの旨味がものすごく出ていて、美味
素材の味を生かすため、ほんのりトマトソースに仕上げました![]()
それから、タラコは・・・![]()
たらこのクリームスパゲッティ
これが本当に本当に美味しい
タラコが入った濃厚過ぎない優しいクリームソース。
シソの香りとトマトの酸味が良いアクセント![]()
一口食べ始めるとクセになり、ペロっと食べ終わってしまうスパゲッティです
あっ、他のパスタも素材の味を堪能できて、とっても美味しかったですよ
![]()
個人的にたらこスパを気に入ってしまったので、コメントに熱が入ってしまいました(笑
)
ホタテやイカも無事にパスタや前菜に生まれ変わり、ちいネエの新潟土産(?)シリーズが終了

![]()
いや~、堪能しましたーーーーっ
さて、次回はどこシリーズかな![]()