ほんとに色々ありすぎて何から書いて良いのか分かりませんが、

まず、遅くなりましたが心配してくれている皆様へ報告


ラ・ブリガータは奇跡的に店・スタッフともども何の被害もなく無事でした。

ちょうどランチタイムのお客さんが途切れたときの地震だったため

お客さんが被害に遭われることもなく、グラスが割れるなどの被害もありませんでした。

ガスの安全弁が閉じてしまったため、復帰作業に3分ほどかかり

ほどなく営業再開できたほどでした。


ただ、かなっぺの実家が福島にあり、親戚の多くが福島と仙台に住んでいるということで

家族、親戚の安否の確認に一日やきもきする日でした。

ただ、こちらも幸いなことに比較的早い段階で皆の無事を確認することができ、ほっと一息といったところでした。


拡大する被害状況のニュースを見ながら、こんなときに営業なんてと思いつつも店を開けていたのですが

翌日は常連のお客様が「大丈夫だった?」と様子を見がてら食事やお茶に来てくださいました。

開店してから4か月の新参者ですが、こんなときに気にかけてくださるお客様がいるということに感謝の気持ちでいっぱいになった一日でした。


さて、ここから本題のお知らせになりますが

東京電力から発表されている通り武蔵野市も輪番停電の範囲になっております。

ただ、情報が錯綜していて正しい情報が全く分からず、こちらの計画も立てられない状況となっております。

確実に言えることは14日は停電するということ。

そして停電中と停電後の1時間程度は営業ができない。ということです。

不確実な物言いで非常に申し訳ないのですが、

停電次第で明日以降の営業状況も変更になる。ということになります。

お近くの方は門が開いていたら営業中なので入ってきてください。

少し遠くの方は念のため来店前に電話などで確認していただけると幸いです。

こんなことしか言えないのが非常に心苦しいですが、情報が安定するまでは

このような感じでご協力お願いいたします。


最後に、今回の地震で被害に遭われ亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

また、安否未確認の方々のより多くの安全が確認できることを切に願っています。