今日は、数日前に来店した問題児を確たるスペースに収める日です。
ずっと厨房の真ん中を独占していて、何をするにも邪魔だったヤツ![]()
そう、それは予想外に大きかった『業務用冷蔵庫
』
店の奥に新しく作ったスペースに、冷凍庫と一緒に並べておく予定だったらしいんですが、何だか思っていたよりスペースが小さかった(というより冷蔵庫が大きかった
)ようで・・・![]()
スペース的には、冷蔵庫を一つ入れるだけで幅も高さも目一杯という状況。
しかも、とにかく重い
お店の掃除に来ていたおじちゃん達に手伝ってもらって、4人がかりで収納開始![]()
まずは、どこからどんな風に入れるかをみんなで悩・・・(-"-;A
で、高さの関係上、とりあえず足を外した状態で収めるだけ収めて、後から足と排水ホースを取り付けるってことにしたのですが、奥行きもほとんどなく、手前は天井の梁が邪魔をしている状況。
冷蔵庫が前後左右にほとんど振れないため、入れたは良いけど足を付けるのに四苦八苦![]()
最初に手前二つの足→下から手を入れて奥の足
と頭では分かっていても、なかなか難しい。
奥の足を手探りで付けているところ
こ~んな状態で、何とかスペースに収納完了![]()
おじちゃん、本来の作業とは全く関係ない作業を手伝わせてごめんなさい![]()
ありがとうございました![]()
ちなみに、他の厨房機器も所定の場所に収まり、良い感じになりましたよ![]()
新しく交換したガスレンジ。


