今日は木工事momi*と水道工事水道でした。


labrigataのブログ


床上げ工事のための木枠が作られていきます。


labrigataのブログ


どんどん組みあがります。

早い早いうえ


labrigataのブログ


あっという間に出来上がりましたキラキラ

当たり前ですが、「プロってすごいなぁぼーぜん」と思ってしまった。


そして、もう一方の水道工事。


昨日の解体屋さんが残していった部分のコンクリート解体を行っているらしく、またまたスゴい騒音が響いています汗


別の用事があるため一度現場を離れたのですが、夕方戻った時点でまだ解体作業が終了しておらず、長時間騒音が続いていた様子・・・。


なんだかまだまだ終わる気配がなかったので、「18時以降は音の出る作業はダメッ!!」と、解体作業はやめてもらったんですが・・・。


この2日間は解体作業でほんっとひどい騒音でした汗


こんなところですが、ここでお詫び。


マンション上階、ご近所にお住まいの皆々様

何の事前連絡もなく、丸2日間に渡って大量の騒音と振動を撒き散らし、大変申し訳ありませんでした。

あらためてお詫び申し上げます。


ほんとびっくりの解体作業でした。

それにしてもスゴイ迫力でしたね。

業者さんも「はつる」とか、知らない言葉使わないでもっと分かりやすい説明をして欲しかったような気がしますね。意味が分からなきゃ心の準備もしようがないってもんですよ。