「ヨークシャテリアなのに、
髪伸ばさないの?」と
よく聞かれる短髪にされてるうちのワンコ。
2.3kg~2.5kgの超小型。
2歳と4ヶ月です。これでも大人。
お花のレッスンの日は
大人しくゲージの中で終わるのを
待ってくれます。
人が大好き♪
初めて会った方にも
会いたかったよ~、
の大興奮で大歓迎です。
先日のお話・・・
初めて行ったドッグカフェで
半分ハダケている↑洋服タイプのリードを
プレゼントされました、ワンコ。
紐タイプの体につける首輪と
お揃いのリードをつけて
おりました。
食事をしてる間もお店の方が
そのタイプのリードを2度程持ってきて、
熱心にお勧めされるので、
帰りに見ようと思っていたら、
また来た!
紐タイプは脇の所で擦れて
ワンコには痛いとのこと。
「おばちゃんの若い頃のブラジャーは
紐やったから・・・」
(ん?見たことないけど、
もしかして、乳バンドと
呼ばれていたものか?)と思いつつ、
「今の紐ビキニみたいな形ですか?」
「そう、そう!」
(当たってた!)
「だから、擦れていつも痛かってん。
だから、ワンコも痛いから可哀想。」
(そっか、痛いのか、可愛いのあったら
買ってかえろ~)
と思っていたら、
待ちきれなかったのか・・・
「これ、プレゼントするから、今日から
これに変えたげて!」
「いやいや、じゃあ買います!」
と言ったけれど、
「いやいやプレゼント」
♪
いつもみんなに
プレゼントするのだろうか・・・?
「おばちゃん、自分で脱げるように
なったよ!」と報告に行かなかれば。。
リードの着け外しも何故か
自分でしようとします、うちのワンコ。
着けるのはさすがに自分では
無理ですが、脱げるようになりました。
これは、失敗の画像。
片方だけ脱げたようです。
今日は
ある日のワンコ事でした・・・。
ハッシュタグにハロウィンを入れると
何かがおこるらしい・・・
PC 版だけみたいです。
。.:*・ ゜*・☆.。.:*・。゜・ *☆.。.:*・
アーティフィシャル
フレッシュフラワーアレンジメント
グルーデコ®
サロン/京都 宇治
L'abricotのHitomiでした。
本日もご覧いただき、
ありがとうございました。
ご一緒に
花のある暮らしはじめませんか?
10月のレッスンお休みの日→★
** L'abricotのホームページ **
↓こちらをクリックしてご覧下さい。
ブログ村のランキングに参加しています。
↓クリックしてくれると嬉しいです♪


