「蘭、新しいバイトしない?」
「うーん、報酬次第ですわん
」
「1時間につき、LAKIの鮭キューブ1個でどう?」
「はーい
やりまーすわーん
」
というわけで、
孫を預かる10日間、
孫のお昼寝の添い寝を蘭に依頼しました
何せ、孫が起きてる間は一瞬も目が離せないので、寝てる間は貴重な時間、いろいろ忙しいので
「蘭、起きそうになったら、すぐ教えてや!!」
毎日添い寝のバイトに勤しむ蘭
来る日も
来る日も
来る日も

ある時、ふとYouTubeの
「528Hzクリスタルボウル」
をBGMにしたところ、
あまりにも孫も蘭もぐっすり眠り続けるので
『このままおやつも食べずに明日まで寝るんちゃうか?』
と思ったほどです
たまたまかもしれませんが、その後何日もこのYouTubeを使って家事の時間を確保できました
うちの孫と犬にはすごい効果です
ぐー
ごはんの時はベビーチェアから美味しいものがポロポロ落ちてくるので、待ち構えている蘭
ある時、がちゃんがちゃん音がするおもちゃで遊んでいたはずなのに、
「なんだか静かだな?」
と部屋を覗いてみたら、
眠っている蘭をそーっとなでなでしている孫の姿が
最近片言で
「ツイタ」「あい(はい)」
など言えるようになってきた1歳2ヶ月の孫、
「らんたん(蘭ちゃん)
」
も言えるようになりました。
「ばーば」や「じーじ」より先に「らんたん」が言えるようになったよ、蘭
「おかあさーん
私のハウスがー
」
ハウスを乗っ取られてしまいました
ハウス、譲ってあげてくれてありがとう
ごめんね
「でもおやつの順番は譲れませんわん!私が先ですわん!」
はいはい。
「おかあさーん、ハウス、もう1個買って…」

そして
孫が帰ってお疲れの蘭
いろいろ我慢してくれてたんやね
ありがとうね
トイレに入ると、この状態
笑っちゃうような、でもちょっぴり寂しくなりました。
最近買った本
「Wan」
蘭のシニアライフに役立つ情報があればいいなと思って買いました。
まだ全然読めてませんが、犬雑誌がテーブルに置いてあるとなんだかうれしくなります
蘭が元気なおかげですね。
読んでくださってありがとうございました

















