朝起きたら雨は上がり、強風もおさまっていました。  
ほっドキドキ




桜、やはり散っていましたが、下の方は少し残っていました桜



わんわん来たかいがありましたわん桜



ビワドッグの庭から湖畔に出ました。

昨夜は大荒れの湖でしたが今朝は凪いでいます。

ほっドキドキ




ホテルのドッグランで朝ごはん前に少し走りました馬


わんわん走るの、久しぶりですわん馬



昨日泊まったコテージ




そしていよいよ朝ごはん音譜


Lサイズの愛犬用朝食1452円です。



「愛犬ご朝食」(笑)



わんわんいただきますわんラブラブ



こちら私の洋食の朝ごはん

グラノーラとブラッドオレンジジュースとパイナップル



夫は和食の朝ごはん

茶粥から。



洋食ポタージュスープ



和食は細々したおかずがきれいにセットされて出てきました。



洋食のパン。

タマネギ、豆、普通の丸いパンを選んだら、「クロワッサンも美味しいですよ」と勧めてくださいました。



洋食のサラダ



洋食のソーセージ、スクランブルエッグ、ローストポーク



食後の紅茶とパイナップル(夫はコーヒー)



わんわん美味しかったですわんラブラブ

余韻に浸っている蘭

前回来た時は食事中ワンワンうるさかったのですが、今回は大丈夫でしたチョキ



食後、少し散策しました。



雨があがったとはいえ、寒い!!



コテージに戻りました。

ホテルから蘭へのおやつのプレゼントドキドキ

近江鶏ジャーキーとホースラング



チェックアウトの時にもらった色紙



ネット予約の特典のポーチ

これは去年8周年記念コースで泊まった時にもいただきました。


コテージのプライベートドッグランからの風景です。



もう11歳だし、犬連れ旅行は最後かな、と思うのですが、またすぐ行きたくなるのが旅行というものですね。

今回は1日目は大雨、2日目も寒くて雨も時折戻ってきて、と天候に恵まれず、行って泊まって食べて帰る、だけでした。


うちは予約して行くとになる確率が高いので、晴れてる日に思い立って旅に出る、というパターンでまたどこかに行きたいです。


読んでくださってありがとうございましたラブラブ