土曜日の午後、シャンプーしました
夫が

夫が
サッパリして気持ちいいですわん
これはタオルドライしてお風呂場から出すところ。
もうすでに乾いてるような…
ほんまに洗ってくれたのかなあ
ドライヤーして部屋に戻ってきたところ。
触ってみると、まだ毛の奥の方が湿気ていました。
ちゃんと洗ってくれたんや。ほっ。
ところで
まだおろして10日しか経っていない(いや、10日も保っているというべきか)
アニマルミトンのカバさんが破れてきたので、修理中

![]()
カバさんの代わりに私の帽子〜!?
すでに帽子のつばがボロボロです
ほらほら、ちゃんと丈夫なおもちゃ、持ってるでしょ?
コングスモールウァバ
そんなんいらん
丈夫な犬用おもちゃにはあまり興味を示しませんね。なぜだろう。
シャンプー、疲れましたわん…

ぐうぐう
蘭はマズルが長くて…まるで
みたいな…
あるいは
ところで、昨夜動物病院に行った時、耳掃除の仕方を教えていただきました。
これは先生が書いてくださった犬の耳の構造です。
〇〇〇〇は耳の細胞
耳掃除は、鉗子にクリーナーを含ませた脱脂綿を挟んで、耳の手前から奥に向かってきれいにすると良いそうです。
ネットで見ると、犬の耳掃除用の鉗子、売っていました。
私に鉗子、扱えるでしょうか…練習すればいつかは
でもちょっと怖ーい
読んでくださってありがとうございました








