こんにちは^^
クリエイティブメモリーズ公認アルバムアドバイザーの佐藤愛子です
昨日はワーキングママのための日曜ワークショップでした☆
お2人ともお子さん連れで、うちの子たちと合わせて5人の2~5歳児たちが
にぎやかに遊んでいました^^

うちの娘と同じ4歳のHちゃん♥
女子力高くいつもおしゃれ☆
弟のHくんもうちの息子と同じ2歳で、なんだか似た雰囲気のある2ペアなんです(笑)
行動とか反応とかが同じ感じ^^

ママがアルバム作っていると、「Hちゃんもやりたーい!」
とミニパンチでお花を作るのがお決まり♡
でもみんなほとんどの時間は、廊下をはさんだ奥の部屋で
おもちゃで遊んだりおやつを食べたり、DVDを見たりしてくれていたので
ママたちは写真整理がはかどりました^^

2月は全国のアルバム愛好家たちが、28日間20ページチャレンジ!
というFacebook上のイベントをしていました^^
私もそちらのイベントであげられていたレイアウトをいくつかマネっこしていて、
そのページを見てRさんもマネっこしてくれました^^
自分ではステキなレイアウトが思い浮かばなくても、
うちにあるたくさんのアルバムの中からサンプルになるページを見つけてマネっこしていただけます♡
私もインスタグラムやFacebookで、たくさんのアルバム愛好家の方のページを見て、
いつも参考にさせていただいてます♪
Rさんのページをご紹介☆

真夏の雪まつりの写真に雪の結晶が舞っていてなんとも涼し気♪
デザインが印刷された台紙に、ペーパーや飾りをプラスして楽しまれてます^^

淡い色合いのこの台紙がお気に入りのRさん
来月新しく出る春のシリーズも、絵本のようなパステルカラーでお好みに合いそう!
楽しみですね~♪

水族館のページにはパンチで作ったお魚を♡

入場チケットにも水彩画のお魚が描かれていて可愛いんですよね♥
あえて入場料金が見えるように貼っていて、
「年月が経った頃に今と違う値段になっていたら、面白いかな~と思って」
とRさん。
Rさんのお母さまも、アルバムに当時の卵の値段(1パック50円ですって!)
などを書いて、「当時の物価はこれくらいでした」と残されているそうです。
なーるほど!
面白いですね!
私も卵の値段描いておこうかな^^

Yさんはハロウィンパーティのページ☆
いつもたくさんの写真を、うまい具合にページに収められていてお見事です!
ハロウィンらしく、カボチャモチーフのご提案をしました^^
パープルのお花もいいアクセントになっていて、めっちゃキュートなページになりましたね♡
もっとたくさんのページを作られていたのにお写真撮り忘れてしまいました;
来月の日曜ワークショップは3月26日、
お2人にもキットクロップの楽しさを味わってほしくて、
新製品も使ったミニキットクロップ会をご用意します♪
どんなレイアウトにしようかな♪
明日の新製品クロップで春のシリーズのペーパーに触れるので、
またインスピレーションがムクムク湧いてくる予感です!
何年経っても色あせない、特殊なアルバムで
大切な想い出をいつまでも美しく残しましょ♪
ポケットアルバムや、フィルムタイプの粘着台紙は
写真の色あせや劣化の危険性があるのをご存知ですか?
安心な材料で、カンタンに可愛く出来るスクラップブッキング!
写真整理が楽しく進みます♪
京都山科 初めてでもカンタン♪スクラップブッキングでアルバムづくり
まずはアルバム体験にお越しくださいね
3月9日(木) 10時~12時 残り3席
3月16日(木) 10~12時、13~15時 残り3席
キットクロップ会
3月26日(日)10時~12時 残り2席
(ワークショップ代・キット材料費込み 2,500円)
他の日時の開催も可能です
お問い合わせお待ちしています(^-^)
【料金】
アルバム体験 ¥1,500 (材料費込)
2回目以降 ¥1,000 / 1日通し¥1,500 (材料は各自ご用意ください)
【持ち物】 写真10枚以上
4名様以上お集まりいただければ、ご自宅などへの出張アルバム体験会も開催可能です
どうぞお問い合わせくださいね
>>お申し込みはこちらのメールフォームからどうぞ
クリエイティブメモリーズ公認アルバム・アドバイザー 佐藤愛子
京都市山科区 地下鉄東野駅からすぐの教室です
お子様連れ大歓迎!
うちにも4歳と2歳のこどもがいます^^(月~金曜は保育園です)
おむつ替えや授乳はお子さまのタイミングでいつでもどうぞ
お子さまのおやつやご飯、お茶なども自由にあげてくださいね
小さい赤ちゃんには、おんぶが出来る抱っこ紐があると安心です^^