夫が帰ってきて見て「うわぁ~(♥o♥)すごいやん!」って喜んでました(^-^) | 絵本みたいなアルバムづくり 京都山科 簡単可愛いスクラップブッキング教室 LOVE album

絵本みたいなアルバムづくり 京都山科 簡単可愛いスクラップブッキング教室 LOVE album

データのまま、束のままの写真たち…
いつ整理しますか?
やろうかな…と思ったときがはじめ時!
子どもが「自分は大切な存在なんだ」と気づく
ママの手づくりアルバムをおススメします。
あなたの写真整理のお手伝いをさせてくださいね♪

月曜はベビーサイン・スマイルの上村香織先生が

アルバム体験にお越しくださりました♪


昨年12月から今年の2月まで、

我が家でベビーサイン教室をしてくれていた香織先生。

先月もランチ会でお会いしたので約ひと月ぶりでしたね~♪


この日はこどもたちは保育園へ行っていたので、

ゆーっくりいろんなお話もできてうれしかったです^^


ずっとアルバムやりたい!と言っていた香織先生。

去年の結婚式の写真を持ってこられましたよ^^



写真はデータのままよりも、プリントする方が安全に残せますよ~とか、

何十年たっても写真や文字が色あせないアルバム製品を選ぶことが大事ですよ~とか、

お伝えしたいことはたーくさん^^


写真をカットする道具やボーダーに模様が切り抜けるパンチなどにも、

「こんなにカンタンに可愛く作れるなんてすごい!たのしい~」と感激しておられました♪

テープのりひとつとっても、1mmごとに切れ目が入っていてすごく貼りやすいものなんですが、

「これいいですね~!」と細かいところにまで気づいておられました~^^



そして出来上がったページがこちら~!

めっちゃかわいい~♡♥

左のページがデザインがプリントされている台紙で、ささ~とレイアウトも決まって超カンタンに可愛くなりました♡

右のページは無地の台紙にいちからレイアウトを考えて作られましたよ^^



ジャーナリング(コメント書き)に少し悩まれましたが、大丈夫!

わたしもアルバム始めたころは気恥ずかしいのもあり、ほとんど箇条書きでしたから~

でもだんだんと慣れてきますよ^^

書き留めておきたいことや、子どもや家族に伝えていきたいメッセージも増えてくるのでいつの間にかたーくさん書いてたりします。


ご感想をいただいたので紹介します♪


『私も作れるのかかなぁと最初は少し不安でしたが

佐藤さんにとても分かりやすく教えて頂き、完成することができました!

とても楽しく作ることができたので大満足です。

帰って夫に自慢します(笑)

また参加したいです。

ありがとうございました♥♥』


帰ってさっそく冷蔵庫に貼られたそうで、

(体験で作ったページは軽いのでマスキングテープやマグネットで飾れちゃいます^^)

旦那さんが見て「うわぁ~(♥o♥)すごいやん!」と喜んでくださり、

「作ってほんとよかったです!」と香織先生^^

そう言っていただけて、わたしもほんとにうれしいですよ~!!


しばらく飾って楽しんでくださいね♪


クリエイティブメモリーズのシンプルなアルバムづくりを体験してみませんか?

アルバム・アドバイザーが、あなたの写真整理のお手伝いいたします^^


カンタンだから楽しい♪京都山科フォトアルバム 体験教室 スケジュール

カンタン楽しいフォトアルバム体験 山科椥辻 インサイトホーム山科店 次回 5月20日(金) 残り4席

2名様以上お集まりいただければ、ご自宅などへの出張アルバム体験会も開催可能です^^

どうぞお問い合わせくださいね♪

メール info@aiko-tanaka.net

>>スマホからも使えるメールフォームはこちら

電話 080-6181-4110

クリエイティブメモリーズ公認アルバム・アドバイザー佐藤愛子

☆京都市山科区東野で写真整理のお手伝い
☆地下鉄東西線 東野駅からすぐ
☆子連れOK うちにも3歳と1歳のこどもがいます^^(4月から保育園です)