
マツヤスーパーに、なかはマンなるゆるキャラが来てたよ。
写真を撮ってもらえるとのことで、「撮る?」と聞くとうなづいたのに、
やっぱり怖がった娘。
なので私も一緒に。
ポージングかわゆいな。

定食屋でうどんを5㎝くらいに切ってあげると手掴みで食べちゃう息子。
いや、飲んでる。
今朝はファーストシューズを履かせて公園のベンチにつかまりだちさせてたら、
ちょっとしたら座って砂を食べてた。
もういいやって思って、10ヶ月にしてお砂場デビュー。
ズボンどろどろにしてハイハイしたりお山を壊したりスコップ食べたり。
ひとりめのときは考えられない私の適当さ。
まぁいずれすることやし。
とか、あ~、これね、やるやる。って感じね(^o^;)
最近、問題視するから問題になるのであって、
問題視しなければ問題ではないということを知りました。
たしかになぁ!
私にとっての問題が夫には問題でなかったり、その逆もあるんです。
問題視されて育てられた子どもは問題児になるよなぁ。
ということで、子どもを監視することをなるべくやめようと気を付けているところです。
ゆるゆる育児でいきたいとおもいまーす!