ハイチェア デビュー☆ | 絵本みたいなアルバムづくり 京都山科 簡単可愛いスクラップブッキング教室 LOVE album

絵本みたいなアルバムづくり 京都山科 簡単可愛いスクラップブッキング教室 LOVE album

データのまま、束のままの写真たち…
いつ整理しますか?
やろうかな…と思ったときがはじめ時!
子どもが「自分は大切な存在なんだ」と気づく
ママの手づくりアルバムをおススメします。
あなたの写真整理のお手伝いをさせてくださいね♪




息子、10カ月にしてようやくハイチェア デビュー!

みんなと同じ目線の高さで座れるの、とっても嬉しそう♪


2歳の娘が6カ月のときからずっと使っているのと同じものを用意しました。

噛むときには踏ん張る力が必要らしく、子ども椅子は足置きの板があるものが良いと知り、

娘出産前に足置きのないタイプを買ってしまっていた私はガックリしましたが買い直しました^^;

ストッケのトリップトラップという人気の椅子。

座面も足置き板も高さが変えられるので勉強机にも大人になってからでも長く使えるタイプ。

さすがの北欧デザインでおしゃれだし、

わたしも自分用に欲しいくらいの良い椅子です!


気になってる方、うちに来られたらぜひお子さんに試し座りさせてあげてくださいね~^^

講師も子育て真っ最中のママだから、育児トークに花が咲く♪

>>カンタンだから楽しい♪京都山科フォトアルバム教室はこちら