今回の旅の1番の楽しみ、香港ディズニーランド爆笑キラキラキラキラ
今回の香港の目的はパパと会うこと。
でも、最大のきっかけは、香港ディズニーにダッフィーのお友達「クッキー」ちゃんがデビュー!!
会いたい!
かわいいルンルン
日本発のダッフィーちゃん達とはお顔の系統が違うものの、やっぱりかわいいラブラブ

香港ディズニーはキャラグリ天国で色んなキャラクターと会えました音符
しかもペアで写真が撮れるうえ、子どもだけ、ファミリー、ワンショットで、そしてサインも…と色々撮れましたおねがい
ミッキー、ミニーはもちろん。
色んなキャラクターに遭遇キラキラキラキラ








プリンセスと撮れたのはよかったーーラブラブ

どこで何時からグリーティングをやっているかは並んでる時に前にいた日本人のお姉さん達に聞いたり、インフォメーションやキャストの方に聞いたり。
みんなが集まる所に行っては、誰が来る?とキャストの方に聞いたりしてキャラグリしましたルンルン

で、せっかく時間を聞いてそこへ行っても、時間前に既にラインカットされていることもありましたえーん
○時にまたここに来てって言われたのに、その時間前にはラインカット。
それが今日のラストって言われたら、悲しすぎますえーん
文句を言いたくても、言葉がつたなすぎで、言えないタラー

絶対グリーティングしたい時は、その場でウロウロして並び始めたら速攻で並びましたグッド!

とはいえ、ちびっこ達はアトラクションに乗りたいので、母はキャラグリに後ろ髪を引かれながら、アトラクションに乗りましたウインク

アトラクションも絶叫系以外は待ち時間はほぼなし。
東京よりも断然待ち時間は少なく、快適でした音符

日本人のお姉さん達は詳しく、色々教えてもらいましたキラキラ
クッキーちゃんを始め、キャラクターの帽子に名前の刺繍を入れてもらうのも、早めに行かないと夕方までにもらえないと聞いて、すぐ購入流れ星

ベビーカーも借りましたうさぎ
ベビーカーは現金のみ。
デポジットを払い、返却の時、レシートを見せるといくらか返ってきます。

そして、パーク内はWi-Fiが繋がっているので、ここでもまたスマホで連絡がOKでした星便利。

こんなかわいいケーキやドーナツがありましたピンクハート

カードで支払ってるので、請求が来て意外に高くてびっくり。
ドーナツとコーヒーで1000円超え。

パーク内は日本人たくさんでした。
でも基本中国語か英語。
英語はちゃんと勉強しとけばなーと思いましたウインク

そして楽しかったのが、夜のパレード。
8時半閉園で、パレードは8時半から。
時間設定が謎ですが、夜のパレードもキラキラで夢と魔法の国でしたキラキラキラキラ

ディズニー、最高ラブラブラブラブ