先週の日曜日に白菜の買い出しに行きました
柏の農産物直売所、かしわでに
朝10時に着くと、すでに白菜は空っぽ
これはまずい💦
その足で、ごかの道の駅 に向かいました
すでにお昼前になるのでダメ元でしたが
やはり白菜は空っぽ
これはまずい💦
欲しい食材探しは大変なんです
ラッキーなことに
今日の仕事がキャンセルになっていたので
朝一番に手に入れようと、
ごかの道の駅へ気合いを入れて行きました
ありました!白菜!
良かった
車の中は白菜でいっぱいになりました 笑
ごかの道の駅から、
さかいの道の駅へ向かいます
千葉県と埼玉県と茨城県の県境です
千葉県の関宿から江戸川を渡ると五霞へ
(でもここは茨城県かな?)
関宿から利根川を渡ると境(茨城県)です
関宿の新しい道路ができたので
今までよりショートカットできて
どちらにも行きやすくなりました
関宿はチーバくんの鼻の先です
チーバくんって知ってます?
千葉県の形なんですよ
話はそれましたが
道の駅さかい
道の駅さかいの方がこじんまりしていて、
野菜もごかの方が沢山あります
さかいはサンドイッチ屋さんが人気です
いろいろな種類の具沢山サンドイッチがずらりと並んで
迷う迷う…
結局
この時期限定の言葉にひかれ
カニクリームコロッケと野菜のサンドイッチにしました
コーヒーは茨城県で有名なサザコーヒーです
お昼にはまだまだでしたが
いただいて帰りました